2021年12月9日(木)テレビ朝日系「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」
今週のテーマは「冬の葉物野菜」
ゲストは宮川一朗太さんです。
早速ご紹介します。
「青野菜とイカの和え物」
材料(2人分)
水菜:200g
春菊:150g
紋甲イカ胴:生食用100g
ちりめんじゃこ:25g
塩昆布:10g
油:大さじ2
ごま油:小さじ1.5
白炒りごま:大さじ1
塩:適量
油:適量
作り方
① 下ごしらえ
・ 水菜と春菊は3㎝長さに切る。
・ 紋甲イカは表面に細かい斜めの切り込みを入れ、5㎜厚さの一口大のそぎ切り。
・ 鍋に湯を沸かして塩を入れ水菜、春菊を加え入れる。
・ 再沸騰したらイカを加えて火を止め、ザルに上げて粗熱を取る。
② フライパンに油(少量)を熱しちりめんじゃこを中火でカリカリになるまで炒める。
③ ボウルに移し塩昆布、油(大さじ2)、ごま油を加えて混ぜる。
④ イカを加えて混ぜ水菜、春菊の水けを絞って加えて混ぜる。
⑤ いりごまを加えて和え、器に盛る。
12月号↓
bookfan PayPayモール店
今週の「冬の葉物野菜」レシピ
「セリとマグロのごま風味」
「ねぎと鶏の田舎風スープ」
「ターサイと牛肉の煮込み」
「青野菜とイカの和え物」
「白菜とエビのスパゲッティ」
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!