ワインエキスパートの資格を持つ早見優さんをゲストにお迎えして
極上の料理と酒のマリアージュでおもてなし!
今回は「ピーマン」の宴です。
酔っていても作れるほど簡単なのに絶品な「あて」
大原千鶴さんの小粋なレシピ
早速ご紹介します!
「ピーマンdeジェノベーゼ」
フランス・プロヴァンス産ヴェルメンティーノとセミヨン種2016白ワイン。
材料(2人分)
ピーマン:3~4個
@にんにく薄切り:3~4枚
@塩:小さじ1/2
@マヨネーズ:小さじ1
@オリーブ油:大さじ2
フジッリ:160g
粗挽コショウ:少々
作り方
① ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除く。
② @とともにフードプロセッサーにかけてみじん切り。
③ 鍋に水(1ℓ)、塩(10g)を入れて沸かす。
④ パスタを表示時間通り茹でる。
⑤ 茹で上がったらボウルに②とともに入れてよく和える。
⑥ 器に盛り粗挽コショウをふる。
生で食すんですよね~、ちょっと構えます(笑)
「ピーマンで呑む」レシピ
「ピーマン詰め」
「ピーマンのラザーニャ風」
「ピーマンdeジェノベーゼ」
bookfan PayPayモール店
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!