2021年12月26日(日)テレビ東京「2軒目どうする?~ツマミのハナシ~」
博多大吉さんと松岡昌弘さんでおなじみの番組です。
今回は
2020年12月~2021年11月放送分から
「もう一度食べたい絶品おつまみ」が披露されました。
(テイクアウトは除く)
もろもろ収まったら出動!ということで
メモしております。
>>関連タグ→つまみ
大吉さんのTOP5
5位:「青のりのおでん」
京成立石「二毛作」
・ 丸忠蒲鉾店が居酒屋を。
・ 遠くても行く価値あり!

おでん二毛作 (京成立石/おでん)
★★★☆☆3.56 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999
4位:「酒粕でつけたクリームチーズティラミス風」
広尾「白金 酉玉 別館」
・ 古田新太が持ち帰り?
・ 甘いがツマミ、飲める!
・ いつでもあるワケではない貴重なメニュー?

白金 酉玉 別館 (広尾/焼鳥)
★★★☆☆3.55 ■希少部位が味わえる焼鳥の名店。多彩なお酒を堪能しながら、シックな空間でお過ごしいただけます ■予算(夜):¥5,000~¥5,999
3位:「白身のうにのせ」
下神明「幸森」
・ 新鮮な白身魚の上に大量の生うに!
・ 海苔で包んで。
・ お手ごろ価格。

料理屋 幸森 (下神明/割烹・小料理)
★★★☆☆3.09 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999
2位:「刺身3点盛り」
門前仲町「たつや」
・ 豊洲で仲卸を。
・ 厳選素材を贅沢厚切りに。
・ ウマくて安いらしい。
「ジャニーズのメンバー連れて来たい」
「吉岡、ズリー(笑)」

たつや (門前仲町/居酒屋)
★★★☆☆3.14 ■門前仲町駅よりすぐ!新鮮な厚切り刺身が自慢のコースでご宴会を♪20名様までの完全個室あり◎ ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
1位:「江戸ねぎま鍋」
「浅草一文」
・ 築70年の一軒家を改装。
・ 江戸野菜、鯨肉、葉山牛が人気。
見るからに高級そうなヤツ(個人の感想です)

浅草一文 本店 (浅草(つくばEXP)/居酒屋)
★★★☆☆3.58 ■浅草らしさを感じる築70年の一軒家。土間と水車と季節料理の大江戸居酒屋。ご宴会も。 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999
松岡くんのTOP5
5位:「ピータンとザーサイの白和え」
赤坂「まるしげ夢葉家」
・ 見た目はアレだが酒がすすむ!

まるしげ 夢葉家 (赤坂/居酒屋)
★★★☆☆3.66 ■毎日、葉山の朝網の魚を直送!!全国の日本酒と本格焼酎常時40種以上!! ■予算(夜):¥4,000~¥4,999
4位:「真鱈の白子ポン酢」
広尾「いびさ」
・ ていねい。

いびさ (広尾/居酒屋)
★★★☆☆3.19 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999
3位:「ほっき貝さっとあぶり」
赤坂「まるしげ夢葉家」
・ コショウでちょっと洋。
「ホントは1位だったけど、上に2つ出てきた(笑)」

まるしげ 夢葉家 (赤坂/居酒屋)
★★★☆☆3.66 ■毎日、葉山の朝網の魚を直送!!全国の日本酒と本格焼酎常時40種以上!! ■予算(夜):¥4,000~¥4,999
2位:「ピンピン焼き」
椎名町「北の誉」
・ ダシのきいた山芋おろしにタコやエビなどの海鮮を混ぜアツアツの鉄板で焼き上げる。

酒蔵北の誉 (椎名町/居酒屋)
★★★☆☆3.56 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
1位:「深川豆腐」
東陽町「あづま」
・ 池波正太郎の本に出て来るかのような江戸のツマミ。

あづま (東陽町/魚介料理・海鮮料理)
★★★☆☆3.16 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!