2022年2月9日(水)日本テレビ系「ヒルナンデス!」
3時間で30品⁉
食材21,680円也
いやもうそんなに要りません(笑)
スゴすぎます!
作り置きレシピ
できるだけご紹介します~♪
>>関連タグ→mako
基本の「白菜煮込み」
材料
えのきだけ
白菜
中華スープの素
豚小間
作り方
① 鍋に食べやすい大きさにカットしたえのきと白菜、水を火にかける。
② しんなりしたら中華スープの素、豚小間を加えて20分煮込む。
「キムチチゲ」
材料(人分)
ごま油
キムチ
玉ねぎ
長ねぎ
コチュジャン
シーフードミックス
豆腐
卵
作り方
① 鍋にごま油を引く。
② キムチ、玉ねぎ、長ねぎ、コチュジャン、シーフードミックスを加えて炒める。
③ 基本の「白菜えのき豚小間スープ」を加えて煮る。
④ 豆腐と卵を加える。
「太平燕(タイピーエン)」
材料(人分)
シーフードミックス、乾燥きくらげ
春雨
鶏ガラスープ
牛乳
作り方
① 鍋にシーフードミックス、きくらげを入れる。
② 基本の「白菜えのき豚肉」を加える。
③ 春雨、鶏ガラスープ、牛乳を加えて2分煮る。
「たまご入りクリームシチュー」
材料(人分)
バター
ベーコン
薄力粉
コンソメ
牛乳
ルウ
卵
作り方
① バターで炒めたベーコンに薄力粉を加え中火で5分。
② コンソメ、牛乳を加え、沸騰しない程度に軽く火を入れる。
③ 基本の「白菜えのき豚小間スープ」を加えて煮る。
④ ルウを投入。
⑤ 卵を入れる。
「醤油ラーメンスープ」
材料(人分)
にんにくチューブ
ねぎ
醤油
鶏ガラスープの素
ごま油
コショウ
作り方
① 残った「白菜煮込み」の鍋ににんにく、ねぎ、醤油、鶏ガラスープの素を加えて煮込む。
② ごま油、コショウで味を調える。
HMV&BOOKS online Yahoo!店
家政婦マコさん作り置き祭
「鶏ひき肉で3品」
「白菜で4日分の晩ごはん」
「炊飯器で6品」
「レンチン本格中華&カレー」
「豆苗ナムル、マシュマロチーズムース、チョコフォンデュ」
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!