2022年5月27日(金)日本テレビ系「キューピー3分クッキング」
田口成子さんのレシピ
早速ご紹介します!
>>関連タグ→田口成子
「手羽じゃがのコチュジャン焼き」
材料(4人分)
鶏手羽中:12本(600g)
塩:小さじ2
じゃがいも:2個(250g)
白炒りごま:小さじ1
【タレ】
コチュジャン:大さじ2
おろしにんにく:1片分
醤油:大さじ1.5
酢:小さじ1
砂糖:大さじ1
ごま油:小さじ1
作り方
① 下ごしらえ
・ 手羽中は裏側に骨に沿って1本切り込みを入れる。
② 鍋に5カップの湯を沸かし、塩を入れる。
③ 手羽中を加えて全体に色が変わるまでゆでる。
④ ザルに上げ、水けをきる。
⑤ じゃがいもは皮をむいて半分に切り、さっと洗う。
⑥ 水けをつけたまま耐熱皿に並べ、ラップをして600Wで3分レンチン。
⑦ 大きめのボウルにタレの材料を混ぜ合わせる。
⑧ 手羽中の水けをとって熱いうちにタレにからめる。
⑨ 天板にオーブンペーパーを敷き、手羽中の汁けを軽くきって並べる。
⑩ あいたところにじゃがいもを切り口を上にして並べ、残りのタレをのせる。
⑪ 180℃に予熱したオーブンに入れ、手羽中の表面がカリッとなるまで20分ほど焼く。
⑫ 器に盛り、じゃがいもに白ごまをふる。
263kcal 塩分1.9g
「キュウリとキャベツのもみ漬け」
塩だけのシンプルさ!
材料(4人分)
キュウリ:1本(100g)
キャベツ:3枚(200g)
大根:100g
塩:小さじ1
作り方
① 下ごしらえ
・ キュウリは薄い輪切りにする。
・ キャベツは短冊切りにする。
・ 大根は薄いいちょう切りにする。
② ボウルに入れて塩をふって混ぜ、ラップをして冷蔵庫に30~1時間おく。
③ 水けを軽く絞り、器に盛る。
16kcal
6月号です↓
今週の田口成子さんレシピ
「新じゃが肉じゃが」
「豚肉とセロリのトマトペンネ」
「たけのこと豚ひき肉の揚げだんご わかめ添え」アク抜き・ゆで方
「アジのたたき丼」
「鶏手羽中とじゃが芋のコチュジャン焼き・もみ漬け」
田口成子さん傑作選↓
おすすめレシピ
手羽中唐揚げ↓
☆☆☆【食べチョク】こだわり食材が生産者から直接届くNo.1サイト
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!