2022年8月19日(金)テレビ朝日系「DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~」
あの「おしゃべりクッキング」の後番組で
「日々の献立を複数提案し悩みを解消する」のだそうです。
そして毎週金曜日は
山本ゆりさんが登場。
料理初心者でも一人で作れる簡単レシピを教えてくださいます。
今日は
チャンポンの上だけ⁉
シャキッと仕上げても
クタッとなっても美味しいレシピ
早速ご紹介します。
>>関連タグ→山本ゆり
山本ゆりさんレシピ
「レンチン!チーズバーグ・レアチーズムース」
「濃厚味噌チーズクリームチキン」
「キャベツとひき肉の塩ダレ炒め」
「レンチン豚バラカレー・トマトとクリチのサラダ」
10分レシピ「豚バラとなすのチン」2種のタレで
「豚もやしちゃんぽん風炒め」
材料(2人分)
豚バラ薄切り:120g
キャベツ:160g
もやし:200g
おろしにんにく:小さじ1/4(チューブ2㎝)
おろししょうが:小さじ1/4(チューブ2㎝)
塩・コショウ:各適量
ごま油:小さじ1
粗挽黒コショウ:適量
【合わせ調味料】
味噌:小さじ2
砂糖:小さじ1/2
顆粒鶏がらスープの素:小さじ2
片栗粉:小さじ2
水:120㎖
牛乳:120㎖
作り方
① 下ごしらえ
・ キャベツは芯を切って5㎝位のざく切り。
・ 豚バラ肉は3㎝幅。
・ 合わせ調味料の味噌、砂糖、鶏ガラスープの素、片栗粉、水、牛乳を合わせる。
② フライパンにごま油を熱して豚肉をほぐしながら中火で炒める。
③ にんにく、しょうが、塩・コショウを加えて炒める。
④ キャベツ、もやしを加えて炒める。
⑤ 調味料を加えて混ぜ、全体を炒める。
⑥ 軽くトロミがついたら火を止める。
⑦ 器に盛り、黒コショウをふる。
337kcal 塩分2.2g
おすすめレシピ
☆☆☆【食べチョク】こだわり食材が生産者から直接届くNo.1サイト
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!
>>関連タグ→山本ゆり