G-1N9MXZG78Z 【あさイチ】特集「干物ワールド」炊き込みごはん・すき焼き・ジャムで味変
PR

【あさイチ】特集「干物ワールド」炊き込みごはん・すき焼き・ジャムで味変

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年9月6日(火)NHK「あさイチ

とりあえず驚きの干物のワザ
行ってみましょう!
早速ご紹介します!

裏が忙しくて出遅れました
だってピアスなんだもん
きょうも大木劇団ありそう?

最新干物事情

・ 洋風や無塩も。
・ レンチンで食べられるモノや骨抜き済のモノも。

アタラシイヒモノ↓

真鶴の老舗ひもの通販 魚伝(うおでん)
...

美味しく保存する方法

空気に触れさせずに冷凍保存。
でしょうな

① 表面の水けを取り除いて1枚ずつぴっちりラップ。
② ジッパー付き保存袋にIN。
③ 空気を抜いて密閉。

かたくなった干物の復活方法

焼いてから時間が経つとかたくクサくなりがち。

① 焼いて時間が経った干物の表面に(大さじ1)をまんべんなくかける。
② アルミホイルでふんわり包む。
※ 要、すき間。
③ フライパンに並べ中火1分加熱。
④ 湯気が出てきたらOK。
※ アルコールが揮発するときにクサみも一緒に逃げるんですってよ。

…どうしてもレンチンで済ませたい場合は
身をほぐして振ってからチンしろってさ。

フライパンで美味しく焼く方法

・ 皮パリ!身はふっくらジューシーに。

① 冷凍干物は冷蔵庫に入れて焼く前に解凍。
② フライパンにサラダ油を引き弱火1分余熱。
③ 干物を皮を下に並べる。
④ 中火で短時間焼く。
※ 焼くときに出てくる脂や水分はペーパーで軽く拭き取る。
→ 水分はクサミのもと。脂が多すぎると本来の味がぼやける。
⑤ 全体が白くなったら返す。
⑥ 身側は1分焼く。

・ ホッケの場合(皮がかたい!)
→ 身の周りが白くなったら返し
→ 身も皮と同じ時間焼く!

・ ししゃも弱めの火で。
→ 触らず優しく!

グリルで美味しく焼く方法

香ばしさ!香り!はグリルしか勝たん。

① しっぽにアルミホイルを巻く。
② 弱火1分予熱し、皮側から中火で焼く。
※ 予熱大事!がくっつかずにスルッととれるらしい。
※ 両面焼き仕様なら皮が強火で。
③ 3~4分したら焼き加減を確認。
→ 身全体が白くなったらOK。
→ 片面焼きの場合は返して1分

副菜どうする?

優しい味の野菜料理が◎

・ トマトの煮びたし
・ 野菜のチーズ焼き(なす、ズッキーニ)
↑和田明日香さんが得意なアレ風

「揚げ干物」

・ 油ハネしづらい。
・ 短時間で揚がる。
・ アジさばいわしなら骨まで行ける!

「干物の炊き込みごはん」

うすいはなこさん
干物の塩分で炊くイメージ。
ミニトマトのグルタミン酸が良き仕事。

材料(3人分)

あじの開き:1枚(サバ、さんま・いわしのみりん干しも美味)
ミニトマト:10個
米:2合
酒:大さじ1
醤油:小さじ2

作り方

① 炊飯釜に醤油を入れて軽く混ぜる。
② アジをそのまま皮を上にしてのせる。
③ 周りに半分に切ったトマトをのせる。
※ 干物の上に具材をのせない!
→ 皮がふやけておいしくなくなる!
④ 炊き上がったら下記のように干物の骨を除いてほぐし加える。

骨の取り方

至れり尽くせりな番組やな笑

① 干物は皮を上に置く。
② しっぽをつまんで背骨と身の間に箸を入れたらスルッととれる。
③ 頭を外す。
④ ヒレとその周りの骨を除く。
⑤ ゼイゴを取り除く。
⑥ 返し、身の外側や腹の部分に残っている骨、ヒレを除く。
⑦ ほぐす。

15分で「アジの開きのアクアパッツァ」

岩田響子さん

材料(2人分)

あじの開き:2枚
あさり:200g
ミニトマト:6個
アスパラガス:3本
にんにく:1片
白ワイン:200㎖
オリーブ油:大さじ2
薄力粉:適量
コショウ:適宜
パセリ:適宜

作り方

① 下ごしらえ
・ にんにくはスライス。
・ ミニトマトは縦半分。
・ アスパラは食べやすい大きさに。
・ アジのゼイゴをハサミで切り落とし、皮面に小麦粉をまぶす。
② フライパンにを引いてにんにく弱火で炒め、香りが立ったら取り出す。
③ アジを皮面から並べて中火
※ 皮がパリパリに!
④ 焦げ目がついたらアジを折りたたんで弱火。
⑤ あさり野菜白ワインを加えて蓋、8分加熱。
⑥ 5分経過したら野菜スープに沈める。

干物の「すき焼き」

頭、しっぽ、ヒレを除いたサバの干物をぶつ切りにしてIN!
割り下を吸いやすいので厚めにカットが◎

ジャムで味変!?

サバなど
身に酸味のある干物との相性◎

材料

ブルーベリージャム:小さじ2
無糖ヨーグルト:大さじ1
粒マスタード:小さじ1

作り方

① 混ぜよ。
※ パンとも合う。
…黒酢やチリソースで味変するもよし。

「干物の揚げない春巻」

材料(2人分)

あじの開き:2枚
春巻の皮:4枚
青じそ:4枚
梅干し:中1個
ミニトマト:4個
サラダ油:適量

作り方

① 下ごしらえ
・ 骨あり干物の場合は骨を除く。
・ アジは1~2㎝大にハサミでカット。
・ 梅干しトマトも刻む。
② アジ梅干しトマトを混ぜる。
③ 春巻の皮しそを敷き、具材をのせて包む。
④ フライパンにを引き中火1分予熱。
⑤ 春巻きの巻き終わりを下にして並べ、蓋。
⑥ 中火5分焼く(途中返す)
⑦ 蓋を外して水分を飛ばす。 

おすすめレシピ

おしまいに

どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レシピ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました