2022年7月29日(金)テレビ朝日系「DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~」
あの「おしゃべりクッキング」の後番組で
「日々の献立を複数提案し悩みを解消する」のだそうです。
そして毎週金曜日は
山本ゆりさんが登場。
料理初心者でも一人で作れる簡単レシピを教えてくださいます。
今日のレシピ
早速ご紹介します!
>>関連タグ→山本ゆり
山本ゆりさんレシピ
「濃厚味噌チーズクリームチキン」
「キャベツとひき肉の塩ダレ炒め」
10分レシピ「豚バラとなすのチン」2種のタレで
「カルボナーラうどん」
「プルコギ風ピザ」
材料(1枚分)
フライパン(直径23cm)使用
ギョウザの皮:10枚
長ねぎ:1/3本
豚バラ薄切り:70g
砂糖:大さじ1
醤油:大さじ1
片栗粉:小さじ1/4
マヨネーズ:大さじ1
ピザ用チーズ:40g
刻みのり:適量
万能ねぎ:適量
作り方
① 下ごしらえ
・ 長ねぎは斜め薄切りにする。
・ 万能ねぎは小口切り。
・ 豚バラ肉は1㎝幅に切って耐熱ボウルに入れる。
・ 砂糖、醤油、片栗粉を合わせてまぶす。
・ 両端をあけてラップ、600Wで2分レンチン、よく混ぜる。
② フライパンにギョウザの皮を10枚並べる。
「8枚で周りを作って2枚で真ん中埋める」
③ マヨネーズを絞り、長ねぎと豚バラ肉をのせてチーズを散らす。
※ はみ出るくらい散らすとカリカリして美味!
④ 蓋をして中火にかけ、チーズが溶けるまで焼く。
⑤ クリスピーピザを取り出して器に盛り、刻みのり、万能ねぎを散らす。
630kcal 塩分4.1g
「ベーコンとコーンのピザ」
材料(1枚分)
フライパン(直径23cm)使用
ギョウザの皮:10枚
ベーコン:1枚
玉ねぎ:30g
ピーマン:1/2個
スイートコーン缶:大さじ2
トマトケチャップ:小さじ2
マヨネーズ:大さじ1
ピザ用チーズ:40g
作り方
下ごしらえ
・ 玉ねぎは繊維に沿って薄切り。
・ ピーマンは薄い輪切り。
・ ベーコンは2cm幅。
② フライパンにギョウザの皮を10枚並べる。
「8枚で周りを作って2枚で真ん中埋める」
③ マヨネーズとトマトケチャップを絞って塗り広げる。
④ 玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、スイートコーンをのせ、チーズを散らす。
※ はみ出るくらい散らすとカリカリして美味!
⑤ 蓋をして中火にかけ、チーズが溶けるまで焼く。
⑥ クリスピーピザを取り出して器に盛る。
424kcal 塩分2.1g
おすすめレシピ
☆☆☆【食べチョク】こだわり食材が生産者から直接届くNo.1サイト
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!