G-1N9MXZG78Z 【きょうの料理】栗原はるみ「こしょう魚の昆布じめ」続・コショウ豚
PR

【きょうの料理】栗原はるみ「こしょう魚の昆布じめ」続・コショウ豚

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年8月26日(金)NHK「きょうの料理

栗原はるみさんが
料理と暮らしの楽しみ方を伝えてくださる「キッチン日和

今回はオリジナルレシピ
黒コショウを白身魚にたっぷりまぶして昆布でしめる「コショウ魚」です。

なんでも
大好評だった「コショウ豚」の魚版なのだとか(笑)

コショウの香りと昆布のおいしさが移って絶品に。
早速ご紹介します!

「コショウ魚の昆布じめ」

NHK「キッチン日和」栗原はるみ
出典:NHK公式HP

材料

刺身用白身魚:1柵(200g)鯛など
粗挽黒コショウ:小さじ1~2
昆布:22~25㎝2枚
ねぎ:白い部分1本分
貝割菜:1パック
青じそ:10枚
【ポン酢醤油】
薄口醤油:大さじ2
すだちの搾り汁:大さじ1
砂糖:少々

1人分

350kcal 塩分g

作り方

① コショウ魚の昆布じめを作る
・ 昆布は汚れが気になるようなら(または)少々で湿らせたペーパータオルで拭く。
・ 白身魚の大きさに合わせて昆布を切る。
・ まな板に昆布1枚を置き、白身魚をのせる。
※ 1枚でなくとも継ぎはぎでもOK。
・ 片面に黒コショウをまぶす。
・ もう1枚の昆布を重ねてはさみ、上から軽く押さえる。
・ ラップでぴっちり包み、輪ゴムで3か所とめて白身魚昆布を密着させる。
・ 冷蔵庫で6~8時間おく。
※ この状態で4~5日冷蔵保存。
② 具材をカット
・ ねぎは5~6㎝長さの白髪ねぎ
・ 貝割菜は根元を切り落とす。
・ 青じそは軸を除き、縦半分に切ってせん切り。
・ 氷水に入れたボウルにねぎ貝割菜青じそをさらし、パリッとしたら水けをしっかりきる。
・ ポン酢醤油の材料は混ぜ合わせる。
③ 白身魚は昆布を外して薄い削ぎ切りにし、器に並べる。
④ 野菜をのせる。
⑤ ポン酢醤油わさび醤油につけていただく。

白髪ねぎの詳細↓

今回紹介されたレシピ

コショウ魚の昆布じめ
コショウ魚のフリット
昆布だしのあんかけうどん

おいしく食べて生産者応援 ポケットマルシェ

おすすめレシピ

☆☆☆食べチョク】こだわり食材が生産者から直接届くNo.1サイト

おしまいに

どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レシピ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました