2022年11月13・20日(日)TBS系「それSnow Manにやらせて下さい」
郷に入っては郷に従え
「ご当地グルメ~マン」で
仙台のそれスノ的グルメ~店が決定しました。
45分押しのため
ギュッと聞き込み調査した結果と
松島で登場したお土産たち
早速ご紹介します!
冒頭のだてラウ歓喜から進まんのよ(笑)

おみやげ売り上げTOP5+α
松島観光物産館での
お土産売れ筋商品です。
8位:特製笹かまぼこ
いろいろな味が楽しめるタイプ買いがち
牛たん入りとかチーズ入りとか癖になる
6位:牛たん仙台ラー油
これは激ウマ。結構、肉なんですよ。
5位:松島ずんだクリーム大福
このシリーズ各地で見ますよね。
イチゴとかブドウとか。
手に取りやすい価格帯だし
意外とウマいのよ(笑)
あれ?個包装だったっけ?
なんか開けたら最後、一気に食べなきゃいけなかったような記憶が。
なんてったって喜久福なワケよ↓
4位:牛たん丸ごと1本塩麹熟成
断然スモークたんを選ぶんだよな。
コショウたっぷりのヤツ。
3位:仙臺ずんだフィナンシェ
これ、食べたことないわ
興味津々
2位:かもめの玉子ミニ
「これは岩手のものよ怒!」
なんて声も聞かれるけれど
(そもそも「売れ筋商品」のランキングであって宮城のお土産という括りではないのよね)
かもめが松島でも売れてるってこと、むしろ嬉しいんだが!
季節限定品も良くて、個人的には栗!リンゴも好
阿部さん名推理でしたね「島持ってる」
1位:萩の月
言わずと知れた銘菓であります。
似たようなお菓子たくさんあるけど
なんだかんだで「萩の月」なんだよなぁ。
白いヤツ、食べてみたいな…
多数決!仙台満喫ツアー
【馬の背】
天然の桟橋
スタッフさん曰く「景色はタダ」www
【西行戻しの松公園】
松島一望
【海鮮浜焼き七のや】
海の幸を焼き放題!
【寿司幸】
舘「生アナゴでしょうが!」
いやそれに尽きるて
今日も、億に貢献します
仙台グルメ
岩本照「たん刺身」
サンモール一番町商店街で聞き込み。
ひーくん推しのおねえさん
宮城のライブも行くんだそう、幸せ者♡
・牛たん料理「閣」「たん刺身」
ここはウマいです↑
・焼肉仔虎
深澤辰哉「高級ステーキ」
仙台駅前で聞き込み。
なぜかガチで髪を切るという(笑)
さく「めっちゃスッキリしてるじゃん!」
翔太「前後のつながりとか大丈夫?」
ふっか「ドラマとか出てないから大丈夫」
ラウ「美容室のくだりもカットしやすい」
マスク外した瞬間、想像以上に美形でどした?ってなった
・鉄板松坂屋
A5ランク松坂牛提供。
仙台牛じゃないの?
ラウール「元祖牛たんしゃぶしゃぶ」
仙台朝市にて聞き込み。
高身長を生かしたカンペ作戦決行。
ラウが頭をぶつけた「佐藤敬商店(まるけい)」さんはNEW観光名所になっています(笑)
・味の牛たん福助「元祖牛たんしゃぶしゃぶ」
・齋藤惣菜店ころっけや「じゃがじゃがころっけ」
店主さんがスノ好き。
こちらのコロッケを撮影頑張ってるめめにもプレゼント。
渡辺翔太「焼き餃子」
一番町四丁目商店街で聞き込み。
「なんとな~く幸せ~♪」のセルフBGMつき!
市民とダンス交流!
なんて素敵な画。
なんとなく見つけた焼き餃子店が
櫻井翔くんも食べていた店というサプライズ!
しかし
ラウ「こっちの翔くん(渡辺翔太)スゴく弱いな」と!
んなことないぞ
・元祖仙台ひとくち餃子あずま「焼き餃子」
向井康二「コペリタン」
マーブルロードおおまち商店街で聞き込み。
今回もこじ担を泣かせた色男
・牛タン焼専門店「司」
「牛たんのビーフシチュー」
・HACHI「コペリタン」
・阿部蒲鉾店
「ひょうたん揚げ」
からのお約束
ロケバスのドライバーさんの奥さんの「焼肉」!
だて「誰でも焼けんだよ、焼肉なんて」と
珍しく早口の突っ込みが!
阿部亮平「牛たんひつまぶし」
瑞鳳殿でふしぎ発見ミステリーハンター風に。
いや実際見たいわ声良いし爽やかだし
でも見とれて内容入ってこなさそう
てか
メニューも良さげだけどプレゼンもうまい。
さすが。
・御朱印船「牛たんひつまぶし」
↑ヤバっ!ネット予約100超えてる!
①そのまま食べて
②卵を割って
③テールスープ+かつおだしをかけて…
目黒蓮「はらこめし」
広瀬川米ヶ袋遊歩道で聞き込み。
目黒少年は川で水切り遊びし
ポニーと戯れて「野生?」と発言するなどいたってマイペース。
「グルメはおいとこう」
「おじいちゃんになったらずっと畑仕事したい。なるべく自給自足で」
・浜寿し「はらこめし」
宮舘涼太「牛タン」
仙台城跡にて聞き込み。
模造刀で殺陣の腕前を披露しようとしたものの
風鈴に当たっちゃってかわいい音を奏でたっていう。
伊達(政宗)さまな舘さま!
麗しい
・味 太助
約100店舗ある仙台牛タン提供店の中で一番の老舗
「牛タン発祥の店」
・伊達の牛たん
佐久間大介「お好み三色もち」
西公園にて聞き込み。
人がいなくてやたらと走り回るワンコ。
BGMはうまぴょい伝説‼
集合時間まであと5分ってところで実食↓
・源吾茶屋「お好み三色もち」
甘味つながりで…
12/7(水)のラヴィットランキングでやってましたが
仙台「お茶の井ケ田」喜久水庵の
シュークリーム「もちもちシューちゃん ずんだ」
美味らしいですよ!
それスノ№1はこちら
岩本→牛たんひつまぶし
深澤→牛たんひつまぶし
ラウ→牛たんひつまぶし
渡辺→牛たんひつまぶし
阿部→牛たんひつまぶし
目黒→牛たんひつまぶし
向井→牛タン
宮舘→牛タン
佐久間→しゃぶしゃぶ
衝撃の事実!
1位の店に
取材許可は取れたものの
時間が合わなくて食べられず!
宮城ライブのケータリングとかにどうでしょうね
阿部くんがVTR振りだけを担当し
雨宮ディレクターが行って撮ることに。
そう
このディレクター
あのAMEMIYA氏の弟さんなんですって!
色々なるほどね
ラウ「わりぃけど、誰が見たいんだよソレ」
AMEMIYAさん出演ならば
何か重大発表!?と思って
ちょっとクソってなったのごめんなさい
おしまいに
6票を集めた阿部くんプレゼン「牛たんひつまぶし」が№1でした。
前回もなんだかんだで阿部くん選ばれてたような
ラウのツッコミが切れまくって最高です。

どうぞ参考になさってくださいね。
今日も有意義な一日でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!