2022年12月13日(月)NHK「あさイチ」
冷蔵庫にたまりがちな小袋たちを使ってくれる
島本美由紀さんのお見事な知恵
早速ご紹介します!
>>関連タグ→島本美由紀
「焼きそばソースの粉」を「唐揚げ」のもみダレに
① 鶏もも肉(1枚)を一口大に切ってポリ袋に入れる。
② 焼きそばソースの粉(1袋)を加えて揉み込む。
③ 冷蔵庫で30分休ませる。
④ 片栗粉(適量)をまぶす。
⑤ 180℃で4分からりと揚げる。
「焼きそばソース」で「フライドポテト」
やめられない止まらない!
材料
冷凍フライドポテト:400g
焼きそばソースの粉:1袋
作り方
① 揚げて振る!
「うな蒲タレの焼きおにぎり」
① ボウルに温かいごはん(200g)、みじん切り青じそ(2枚分)、ウナギ蒲焼きのタレ、いりごまを混ぜる。
② おにぎりにして両面焼く。
「うな蒲タレの肉そぼろ」
① 豚ひき肉(100g)を炒める。
② タレで煮絡める。
③ いりごまをふる。
「納豆タレのおひたし」
① 青菜を塩茹でしてカット、タレで和える。
② かつお節を振って。
※ パプリカ、小松菜、ほうれん草、ブロッコリーなどなど。
「納豆タレのだし巻き卵」
① 卵(2個)に納豆のタレ(1袋)をよく混ぜる。
② 卵焼く。
餃子のタレで「酸辣湯(サンラータン)」
① たまごスープにタレを入れるだけ。
【視聴者レシピ】
① 鶏がらスープ+ポン酢+卵+ラー油
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!
>>関連タグ→島本美由紀