2022年12月16日(金)NHK「きょうの料理」
マエストロ佐渡さんの癒しの時間は
料理に没頭するひと時なんだそうです。
とりわけ
玉ねぎをバターで炒めるのがお好きだとか。
公演後、深夜に帰宅して
譜面を見ながら炒め始めることもあるんですって(!)
「匂いの幸福感」
ここでは
フランス下宿先のママンに教わった思い出の味を披露してくださいました。
深夜にしては高カロリー(笑)
早速ご紹介します!
「オニオングラタンスープ」
材料(2人分)
玉ねぎ:大2個(500g)
にんにく:3片
ウインナーソーセージ:4本
バゲット:1.5㎝厚さ2枚
白ワイン:1/2カップ
@水:1カップ
@洋風顆粒スープの素:小さじ2
@粗挽黒コショウ:適量
@粉チーズ:適量
ピザ用チーズ:40g
バター:大さじ4
塩
黒コショウ
490kcal 塩分6.0g
作り方
① 下ごしらえ
・ 玉ねぎは縦半分、繊維に沿って薄切り。
・ にんにく2片はみじん切り、1片は半分に切る。
② フライパンにバターを中火で熱し、みじん切りにんにくを炒め、香りが立ったら玉ねぎを入れる。
③ 時々混ぜながら5分炒め、玉ねぎがしんなりしたら塩(小さじ1)、黒コショウ(適量)をふってさらに40分炒める。
「翌日のスコアを見ながら」
※ 時短したい場合はレンチンしてから炒めても◎
④ ソーセージは3㎝幅の斜め切り。
⑤ バゲットはオーブントースターでこんがり焼き、両面ににんにくの断面をこすりつける。
⓺ オーブンは200℃に温める。
⑦ 玉ねぎが色づいたら白ワインを加えてひと煮立ち。
⑧ ソーセージ、@を順に加えて軽く煮る。
⑨ 味を見て水(適宜)で整え、耐熱器に盛る。
⑩ バゲット、ピザ用チーズをのせ200℃のオーブンで10分焼く。
佐渡豊さんのレシピ
「ナポリタン」
「じゃがバターいか塩辛」
「オニオングラタンスープ」
☆☆☆【食べチョク】こだわり食材が生産者から直接届くNo.1サイト
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!