2023年1月12日(木)テレビ朝日系「DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~」
あの「おしゃべりクッキング」の後番組!
「日々の献立を複数提案し悩みを解消する」
というコンセプトみたいですが
何よりDAIGOさんのペースにハマってしまいます。
今日のレシピ
早速ご紹介します!
今日の推し!
「玉ねぎのスープグラタン」
「みそ煮込みうどん」
「おでん」
「おでん」
同割比率!
材料(2人分)
こんにゃく:1枚(250g)
大根:400g
長ねぎ:1本
豚バラ薄切り:120g
塩・黒コショウ:各適量
ソーセージ:4本
ゆで卵:4個
ごぼう天:4本
ちくわ:2本
とろろ昆布:適量
柚子胡椒:適量
練り辛子:適量
七味唐辛子:適量
【おでんだし】
だし:1.6ℓ
酒:100㎖
みりん:100㎖
薄口醤油:100㎖
作り方
① 下ごしらえ
・ こんにゃくは両面に細かく切り込みを入れて三角形に切り、塩で揉んで5分おく。水で洗って水けを切る。
・ 大根は4㎝幅に切って皮を厚めに剥き、半月切りにして片面に1本切り込みを入れる。耐熱皿に入れてラップ、600Wで5分レンチン。
・ 長ねぎは細かく切り込みを入れて2㎝長さに切る。
・ 豚バラ肉を広げて塩、黒コショウをふり、長ねぎを巻いて2個竹串で刺す。
「巻きどまりを刺す!」
② 土鍋におでんだしの材料を入れて火にかけ、大根、豚バラ串、こんにゃく、ソーセージ、ゆで卵、ごぼう天、半分に切ったチクワを入れる。
③ 煮立ったら弱火で30分煮る。
※ いったん冷まして再び温めるとより味が染みて◎
④ とろろ昆布、柚子胡椒、練り辛子、七味唐辛子を添える。
1人分
480kcal 塩分8.7g
関連レシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!