2023年1月14日(土)フジテレビ系「土曜はナニする⁉」
今回の予約が取れない10分ティーチャーは
安井ファーム広報課の土田龍之介さんです。
安井ファームは
過去に農地活用や人材育成などが評価され
園芸部門で内閣総理大臣賞を受賞しています。
日本一バズる農家とも。
またブロッコリーが
令和の大嘗祭において
明治神宮に奉納されたそうです。
そんな安井ファームの土田さんが
今が旬のブロッコリーレシピを教えてくださいました。
早速ご紹介します!
ブロッコリー情報
・ 紫のブロッコリーが◎
→ 糖度が高い!
→ 茹でたら緑に戻る。
・ ギュッとしたブロッコリーが◎
→ 鮮度が高い。
→ フワッとしたものは収獲して時間が経っている。
・ ブロッコリーの小房は茎側から切れ目を入れて手で割くと◎
「和風おろしブロッコリーハンバーグ」
玉ねぎのかわりにブロッコリー!
材料(2人分)
ブロッコリー:1/2株
@合いびき肉:250g
@パン粉:1/2カップ
@溶き卵:1/2個分
@牛乳:大さじ2
@塩:小さじ1/3
@コショウ:少々
大根おろし:適量
ポン酢:適量
水菜:適量
作り方
① ブロッコリーの房は粗みじん、茎は皮を剥いてみじん切り。
② ボウルに①、@を混ぜ、練り合わせて成形。
③ サラダ油を引いたフライパンで中火で2分焼く。
④ 両面に焦げ目がついたら蓋、弱火で6分蒸し焼き。
⑤ おろポンでさっぱりといただきま~す!
「麻婆ブロッコリー」
茎はおろして生で!
材料(2人分)
ブロッコリー:1株
麻婆茄子の素(!):1パック
作り方
① ブロッコリーの茎はすりおろし、小房部分はレンチン加熱。
② 小房は麻婆の素と一緒にフライパンで2分~2分30秒加熱。
③ 皿に盛り付け、おろしブロッコリーを添える。
※ 麻婆がまろやかに。
bookfan 送料無料店
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!