2021年1月9日(土)にTBS系で放送された「王様のブランチ」
リポーターに料理上級者がリモートで指示を出して
5分で料理を完成させるという人気コーナー「リモバト!5分丼選手権」で
藤本真帆さんが披露してくれたのが
白菜の漬物をステーキのように焼いて味わうメニュー
「漬物ステーキ丼」略して「漬けステ丼」です。
お肉がなくても食べ応えありというウワサのレシピを
早速ご紹介します!
「漬けステ丼」
材料(1人分)
白菜の漬物:100g
バター:10g
@ごま油:小さじ1
@醤油:小さじ1
卵:2個
かつお節:小袋1パック
小ねぎ:適量
作り方
① フライパンを火にかけ、ペーパータオルで漬物の水分を軽く除き、バターで炒める。
② @を入れ、卵を割り入れてかき混ぜ、火を止める。あとは予熱にお任せ。
③ かつお節を加えてごはんに盛り付け、小ねぎをトッピングして出来上がり。
リンク
おしまいに
漬物ステーキは
藤本さんの出身地、岐阜県・飛騨地方の郷土料理だそうです。
バターで炒めることにより
漬物の塩味がマイルドになりごはんがすすむ味に。
マヨネーズや七味で味変してもおいしいみたいです。
1食125円というのも嬉しいですね。
(調味料・薬味・ごはんを除く)
ご覧くださりありがとうございました!
1/9に王様のブランチで紹介された他のメニューはコチラ
コメント