今月のいちおしスイーツのテーマは「チョコレート菓子」
コーヒーではなくココアを使うことで
より親しみやすくなったティラミスの登場です。
自分へのご褒美で作ってみましょうか。
小堀紀代美さんのレシピ
早速ご紹介します!
「チョコレートティラミス」
材料
ココアパウダー:大さじ1
牛乳:大さじ1
@牛乳:1/4カップ
@砂糖:小さじ1
@塩:ひとつまみ
卵黄:2個分
グラニュー糖:20g
マスカルポーネ:150g
生クリーム:1/2カップ
フィンガービスケット:10本(カステラもおすすめ)
板チョコ:好きなものを好きなだけ
作り方
① 鍋にココアと牛乳を入れて練り合わせる。
② さらに@を加え混ぜ、弱めの中火にかけて溶かす。
③ ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて混ぜる。
④ マスカルポーネと生クリームを加えてハンドミキサーで混ぜる。
※ マヨネーズ状が目安。
⑤ ビスケットを①のココア液に浸して器に敷き詰める。
⑥ ミキサーで混ぜたものを器に流し込み、再びビスケットを並べ、またかける。
⑦ 表面を平らにならし、冷蔵庫で3~4時間冷やし固める。
⑧ 表面にチョコを削りかけて出来上がり。
bookfan PayPayモール店
おすすめ「チョコ」レシピ
おしまいに
ハンドミキサーで生地を飛ばしたりなんかして
部屋を汚さないこともポイントかもしれません。
↑あんただけだ
ぜひ作ってみてくださいね。
ご覧くださりありがとうございました!