2021年2月18日(木)にNHKで放送された「あさイチ」の人気コーナー「みんな!ゴハンだよ」
鶏とネギが相性抜群のおかず「鶏のネギすき煮」
もう一品は
保存が効きアレンジしやすい「ねぎのマリネ」です。
小田真規子さんのレシピ
早速ご紹介します!
「鶏のねぎすき煮 卵とじ」
材料(2人分)
鶏もも肉:1枚(250g)
ねぎ:1本(100g)
椎茸:2枚(30g)しめじ、えのきでもOK
しょうがみじん切り:1片分(10g)
@砂糖:大さじ2
@醤油:大さじ2
☆水:1/3カップ
☆みりん:大さじ2
卵:2個
ごま油:大さじ1/2
作り方
① ねぎは青い部分まで2㎝幅の斜め切り、椎茸は石づきを除いて薄切り。
② 鶏肉は余分な脂を取り除いて縦半分に切り、そぎ切り風に8等分。
※ 表面積を増やす。
③ ボウルに@入れて鶏肉をもみ込む。
④ フライパンに油を引いて中火で熱す。
⑤ 鶏を汁ごと広げて並べ、鶏と鶏の間にねぎをおき1~2分焼く。
鶏とねぎを隣り合わせに並べ、鶏の旨みをねぎにしみ込ませる。
⑥ 肉に焼き色がついてきたら椎茸と☆を加えて混ぜる。
⑦ 煮立ったらしょうがの半量を入れ3~4分煮る。
しょうがは2段階入れ!加熱して体を温める効果を引き出し、仕上げで香りと辛みを。
⑦ 溶き卵を回し入れ、半熟状になったら残りのしょうがを散らして出来上がり。
※ お麩を入れたい吸わせたい
※ ごはんにのせたい
「蒸しねぎマリネ」
材料(作りやすい分量)
ねぎ:3本(300g)
しょうが:2片(20g)
@水:1/2カップ
@塩:小さじ1
☆酢:大さじ2
☆ごま油:大さじ2
作り方
① ねぎは5~6㎝に切る。
② しょうがはせん切り。
③ 鍋にねぎを並べ@を加え蓋をして中火にかける。
④ 煮立ったら弱火で15分蒸し煮。
⑤ 上下返して火を止めてしょうがを散らす。
⑥ 蓋をして蒸らす。
⑦ 粗熱が取れたら☆を加える。
※ 冷やすと味がなじんで美味しい。
※ 冷蔵庫で2週間保存可能。
※ ごま油をオリーブ油に、酢をレモン汁にしても美味。
おすすめ「ねぎ&しょうが」レシピ
小田真規子さんのレシピ本です↓
おしまいに
ぜひ参考になさってくださいね。
ご覧くださりありがとうございました!
コメント