料理のプロの父母・祖父母を持つ3人組で結成した
由緒正しき料理家ユニット、おかず青年隊が帰ってきました!
ワンパターンになりがちな切り身魚を
それぞれの切り口で取り上げています。
たらは下味が命。
塩をして旨みを凝縮させるのもポイントだそうです。
さっそくどうぞ!
陳健太郎「香港風蒸しだら」
ふっくら蒸し揚げて、コクのある特製だれでいただきます。
陳家のたれは必見です。
柳原尚之「たらの利休揚げ」
ふんわり柔らかなたらと
さっくりごま衣のコントラストったら!
あ、洒落ではありません。
きじまりゅうた「たらとじゃがいものポルトガル風炒め」
にんにくとレモンバターの風味に
誰が抗えるというのでしょう!
簡単でマネしやすそうなレシピが嬉しい。
きじまりゅうた「ぶりのレアカツ+紅しょうがのタルタルソース」
タルタルソースに技あり!

【きょうの料理】きじまりゅうた「ぶりのレアカツ+紅しょうがのタルタルソース」
...
柳原尚之「ぶりの吸い酢蒸し」
なんとも粋なお料理です。
メニューとかレシピとかいう言い方は
ふさわしくない感じ(笑)

【きょうの料理】柳原尚之「ぶりの吸い酢蒸し」作り方|ぶりが大変身
...
陳健太郎「ぶりステーキの金沙粉がけ」
応用力高そうな金沙粉。
色々使えそうですね。

【きょうの料理】陳健太郎「ぶりステーキの金沙粉がけ」作り方|ぶりが大変身
...
おしまいに
目次としてご利用くださいませ。
お越しくださりありがとうございました!
コメント