NHKで放送された「きょうの料理」
大原千鶴さんの「お助けレシピ」では
応用自在な煮汁の黄金比を覚えて
10分で煮物を作ります。
ホクホクのじゃがいもと
柔らかく煮た牛肉の炊き合わせ。
ピリ辛風にしたら
ごはんのおかずにピッタリです。
早速ご紹介します!
基本の煮汁の黄金比
だし:1カップ
薄口醤油:大さじ1
「牛肉とじゃがいもの煮物」
材料(2人分)
牛小間肉:100g(豚小間でもOK)
じゃがいも:3個(300g)
セリ:1~2本
豆板醤:適宜
だし:1カップ
薄口醤油:大さじ1
作り方
① じゃがいもは皮をむいて半分に切る。
② セリは3㎝長さに切る。
③ 牛肉は食べやすい大きさに切る。
④ 鍋にじゃがいもと基本の煮汁を入れて蓋をして中火。
⑤ 沸いたら少し火を弱めて10分煮る。
⑥ じゃがいもに火が通ったら牛肉を加えて1~2分煮る。
※ 時間差で入れて肉がかたくなるのを防ぐ。
⑦ 火が通ったら、じゃがいもの角が取れてポッテリとなじむようにヘラで混ぜる。
⑧ 火を止めてセリを加えざっと混ぜる。
⑨ 器に盛り、好みで豆板醤をのせる。
大原流「水出しだし汁」
お茶パックに
・ 混合削り節:15g
を入れて
・ 昆布:5g
とともに
・ 水:2ℓに入れる
しっかりとるなら2時間以上おくとよい。
今回紹介された「スピード煮物」レシピ
リンク
大原千鶴さん情報
ご実家は↓

美山荘 (京都市左京区その他/日本料理)
★★★★☆4.32■山里の野趣と都の風雅を併せ持つ「摘草料理」の名店■予算(夜):¥60,000~¥79,999
小学4年生のころには
20人分の賄を担当していたとのことです!
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
ご覧くださりありがとうございました!