2021年2月21日(日)テレビ東京で放送された「男子ごはん」
今回は「ご当地ごはんシリーズ・宮城県」
ご当地の味を再現して旅行気分を味わう人気企画です。
今こそ!
自宅で楽しもうってワケですね。
ちょっと贅沢に「はらこめし」のアレンジなんて素敵です。
旨みたっぷりのトラウトサーモンの炊き込みごはん
早速ご紹介します!
「はらこめし風炊き込みごはん」
「はらこめし」は
鮭を煮込んだ煮汁でご飯を炊いて
鮭の身とイクラをのせた郷土料理です。
材料(2~3人分)
米:2合
甘塩鮭:1切れ(200g)
いくら醤油漬け:適量
仙台小ねぎ:適量
【だし】
かつおだし:290㏄酒:大さじ2
薄口醤油:大さじ1
みりん:大さじ1
作り方
① 炊飯器に米を入れ鮭をのせる。
POINT
トラウトサーモンを使うと脂の旨みがこってりして美味。
② だしの材料をよく混ぜてごはんを炊く。
③ 鮭の皮と骨を取り除いて身をさっくりとほぐす。
④ 茶碗にごはんを盛り、イクラと鮭の身をのせて出来上がり。
※ ぜひ仙台小ねぎを小口切りにして散らしてください。

郷土料理 心平 (勾当台公園/郷土料理(その他))
★★★☆☆3.22 ■仙台・国分町の「郷土料理の名店」!宮城の味を堪能するのにオススメのお店です!! ■予算(夜):¥4,000~¥4,999
…国分町の「心平」
おすすめ「鮭」レシピ
今日のレシピはコチラ↓
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
ご覧くださりありがとうございました!