2021年5月7日(金)テレビ朝日系「そんな食べ方あったのか!」
ミキの亜生くんとフワちゃんがMCという
いかにも深夜のいっちゃってる番組です。
ぶっとんでる!
ひとつの食品をテーマに
「そんな食べ方あったのか!」を発掘します。
これは外せません(笑)
今回は
「赤いきつね」のアレンジレシピが取り上げられました。
早速ご紹介します!
255そん食べ「赤いきつねカルボナーラ」
① 油揚げを取り出し細切り。
② カップに戻す。
③ 湯を注ぐ。
④ ベーコン(1枚)を細切り。
⑤ 湯切りする。
⑥ 麺を器に盛ってベーコン、粉末スープ(1/2袋)粉チーズ(大さじ1)コーヒーフレッシュ(5個)をかけて混ぜる。
「和風カルボナーラみたい」
「湯で戻す時間を短めに」
140そん食べ「赤いきつねスープ餃子」
① カップに粉末スープを入れる。
② 湯を注ぎ5分待つ。
③ 別皿に麺だけ取り出す。
④ 麺を餃子の皮で包む。
⑤ フライパンに油を引いて餃子を並べる。
⑥ 餃子が1/3浸るほどに水を入れ5分蒸し焼き。
⑦ スープをかけていただく。
「手間がかかる」
「ウマいはウマい」
※スタッフの作品なので厳しめ。
403そん食べ「リアル赤いきつね~トマト味」
① 麺を別の容器に移し粉末スープをかける。
② トマトジュース(200㎖)水(210㎖)を鍋で沸騰させる。
③ 器に注ぐ。
④ きつねをのせる。
⑤ ラップをして5分待つ。
⑥ オリーブ油、粉チーズ(各適量)をかける。
「洋風スープパスタ」
127そん食べ「赤いきつねグラタン」
① 袋を取り出して湯を注ぐ。
② 5分待って湯切り。
③ 油揚げを別皿にとり中身を耐熱容器に移す。
④ 粉末スープ(半分)を入れて混ぜる。
⑤ 油揚げ、ピザ用チーズ(20g)卵(1個)をのせる。
⑥ オーブントースターで4分焼く。
「イチャイチャしすぎ」
「のびてる」
「赤いきつね油そば」
① 油揚げを取り出し細切り。
② 細切りした油揚げをカップに戻し入れお湯を注ぐ。
③ 5分待って湯切り。
④ 中身を丼に移す。
⑤ 粉末スープ、ごま油(大さじ1)酢(小さじ1)七味唐辛子(適量)ラー油(適量)を加えて混ぜる。
「あんかけ赤いきつね」
① カップに粉末スープを入れる。
② 湯を注ぎ5分待つ。
③ 湯切りする。
④ 中身を丼に移す。
⑤ レトルトの中華丼の素をかける。
おすすめ「そん食べ」
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
ご覧くださりありがとうございました。
今日も楽しい食卓でありますように!