G-1N9MXZG78Z 【あさイチ】冷凍野菜で「加熱しないおひたし・冷凍浅漬け」&お手軽干し野菜
PR

【あさイチ】冷凍野菜で「加熱しないおひたし・冷凍浅漬け」&お手軽干し野菜

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2021年5月12日(水)にNHKで放送された「あさイチ」で紹介されました。

冷凍すると便利な食材

【玉ねぎ】
みじん切り、スライスして冷凍
→あめ色玉ねぎが大幅時短。

【キノコ類】
生のまま冷凍
→加熱解凍すればうまみ成分が染み出しやすくなる。

加熱しないお浸し「小松菜のだし解凍」

ピーマンパプリカでもお試しを。

材料

小松菜:100g
ストレートめんつゆ:100㎖

作り方

① 新鮮な小松菜はしっかり洗ってざく切り。
② 冷凍用の保存袋にバラバラに入れる。
③ 空気を抜くように閉じて冷凍。
※ 冷凍のスピードがUPし食材の乾燥・酸化が防げる。
※ 2~3週間保存可能。
④ 食べたいときに取り出し、凍ったままの小松菜の袋にめんつゆを加える。
⑤ 空気を抜いて室温で10~20分解凍。
※ かつお節をかけてお浸しに。
※ ピーマンにはじゃこをかけても。

「冷凍浅漬け」

材料

キュウリなど好みの野菜:適量
浅漬けの素

作り方

① キュウリは斜め切りにして冷凍用の保存袋に入れる。
② 浅漬けの素同量の水を加える。
③ 空気を抜きながら閉じて冷凍。
※ 1か月保存可能
④ 解凍したら浅漬けの出来上がり。

干し野菜にむかない野菜

・ もやし貝割菜はむいてない。

・ 皮ごと食べられる新鮮な野菜がおススメ。

うまみ激増⁉「干し大根」

布団を干したい日が、野菜干しにも適した日!
風も大事!

① 大根は皮付きのまま1~2㎝の厚切り。
② 半日~2,3日干す。
※ 表面が白くカサカサしてしんなりするまで。
※ 中央が少しくぼんでくるのがBEST!

※ 大根は半生に干して、フライパンでじっくり蒸し焼きすると激ウマステーキに!

脂肪を減らせる?「干しえのきたけ」

材料

えのきたけ

作り方

① 半日干すだけでOK!糖度もUP!
※ 乾煎りしていただくのがおすすめ。
※ 水から煮出してみそ汁にも。

おしまいに

どうぞ参考になさってくださいね。
ご覧くださりありがとうございました。
今日も楽しい食卓でありますように!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レシピ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました