渡部陽一さんと安田美沙子さんをゲストにお迎えして
極上の料理と酒のマリアージュでおもてなし!
今回は「ねぎ」の宴です。
万能ねぎダレとシンプルな唐揚げがベストマッチ!
大原流ぶっさし二度揚げも必見です。
酔っていても作れるほど簡単なのに絶品なレシピ
早速ご紹介します!
「鶏唐揚げ 万能ねぎ塩ダレ」
ワイングラスに1:3。
スコッチウィスキーの水割りを氷なしで。
オレンジの香り豊かなハイランド地方のシングルモルト。
材料(2人分)
鶏もも肉:1枚(300g)
塩・コショウ:各少々
おろしにんにく:少々
片栗粉:適量
サラダ油:適量
作り方
① 鶏肉は10等分。塩・コショウ。
② おろしにんにくを軽く揉み込み片栗粉を薄くまぶしつける。
③ 180℃の油でカラッと揚げる。
④ いったんバットに取り出し菜箸で刺して(!)1分休ませる。
※ 中の蒸気を逃がす!
⑤ もう一度30秒揚げる。
※ カリッと仕上がる。
⑥ 器に盛り付け万能ダレをかけていただく。
「万能ねぎ塩ダレ」
ごはんにも合う!お母さんの味!
材料(作りやすい分量)
白ねぎ:80g
ごま油:大さじ2
白すりごま:大さじ2
米酢:大さじ1
薄口醤油:小さじ1
レモン果汁:小さじ1
塩:小さじ1/2
作り方
① 白ねぎは粗みじん。
② 材料をボウルに入れて混ぜる。
③ 3時間以上おく。
「ねぎで呑む」レシピ
「白ねぎの丸焼きカルソッツ風」
「芽ねぎのスクランブルエッグ餡かけ仕立て」
「万能ねぎ塩ダレの唐揚げ」
「九条ねぎのにゅうめん」

【目次】大原千鶴「あてなよる」まとめ
...
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!