内山理名さんとパトリック・ハーランさんをゲストにお迎えして
極上の料理と酒のマリアージュでおもてなし!
今回は「いわし」の宴です。
酔っていても作れるほど簡単なのに絶品な「あて」
大原千鶴さんの小粋なレシピです。
「いしるのスープ」

スープに麦焼酎を少し注いで。
わさびが際立ちチャーハンも軽くなる!
あのオレンジ色は「二階堂」?
他のだしやスープにも使える技だそうです。
材料(2人分)
いしるダシ:大さじ2
ちくわ:少々
三つ葉の茎:少々
作り方
① 下ごしらえ
・ ちくわは薄切り。
・ 三つ葉の茎は刻む。
② 鍋に熱湯(400㎖)を沸かす。
② いしるダシ、ちくわ、三つ葉の茎を加える。
能登の魚醤。
「いわしで呑む」レシピ
「いわしのカナッペ へしこバター味」
「煮干とねぎの一口かき揚げ」
「いわしの酢漬けと彩りサラダ」
「オイルサーディンの柳川鍋」
「じゃこチャーハン」
「いしるのスープ」
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!