大原千鶴さんの「小粋な季節の食卓」
パートナーは桂南光さん。
今回のテーマは「冷やして美味しい!つくりおき」です。
喉ごしさっぱりの夏の和え物は
野菜の幅を揃えてカットするのがポイント。
早速ご紹介します!
「たこのトロッと和え」

材料
ゆでだこの足:1本(100g)
長芋:100g
キュウリ:1本(100g)
青じそ:10枚
しょうが:1片(10g)
おくら:6~7本(100g)
削り節:1袋(5g)
作り方
① 下ごしらえ
・ ゆでだこは5㎜厚さにカット。
・ 長芋、キュウリ、青じそ、しょうがはそれぞれ5㎜幅の細切り。
・ オクラはネットを使って(笑)サッと洗い塩(適量)をまぶして揉む。
・ 洗ってガクをむき熱湯で下ゆで。5㎜幅の斜め切り。
② ボウルにゆでだこ、長芋、キュウリ、青じそ、オクラ、しょうがを入れる。
③ 薄口醤油(大さじ1)と削り節を加えて全体をよく混ぜる。
④ 保存容器に移して冷蔵庫で冷やす。
大原 千鶴 NHK出版 2020年01月24日頃
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!