2021年7月9日(金)日本テレビ系「沸騰ワード10」
冷蔵庫の中身を見て
初見の食材を相手に3時間で14~15品を作り
片付けも終えてしまう手際の良さと
間違いない料理の腕前が大絶賛!
それでいて控えめなお人柄が素敵すぎるタサン志麻さん。
今回は
ラウールさんと吉川愛さんと坂東龍汰さんに披露したメニューです。
早速ご紹介します!
「マクロ オー ヴァンブラン」
マクロは鯖
ヴアンブランは白ワイン
つまりはサバの白ワイン煮ってところでしょうか。
材料
塩サバ:2切れ
玉ねぎ:1/2個
人参:2/3本
塩:ひとつまみ
りんご酢:一回し
白ワイン:200㏄
タイム:適量
ローリエ:1枚
コショウ:適量
作り方
① 下ごしらえ
・ 人参は5㎜の輪切り。
・ 玉ねぎは3㎜の輪切り。
② 塩サバの切り身をフライパンに並べる。
③ サバの上に玉ねぎと人参をのせる。
③ 塩、りんご酢、白ワインをかけタイム、ローリエをのせて強火。
④ 沸いたら蓋をして弱火で10分煮る。
⑤ 塩・コショウ。
⑥ 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり。
志麻さん愛用ツールや離乳食まで載っています
段取りのコツは必見
お悩み解消やアレンジ展開が非常に参考になりました↓
利用する?仕事する?家事代行サービス
たくさんの優れた仕事人(笑)が登録なさっているのが
「タスカジ」という家事シェアサービス。
家事を依頼したい我々と
素晴らしいハウスキーパーさんをマッチングするのが「タスカジ」なんですね。
ハウスキーパーさんと直接やり取りするので
好みにカスタマイズできるところが斬新。
そしてなんと
入会金、登録料が不要!
これはオーダーしやすいですね。
調理専門の方もいらっしゃれば
掃除、お片付けのエキスパートさんも!
一度ご指南いただいて
その後自分で取り組んでもいいし
がっつりお願いし続けてもいいし。
なんだかその気になってきた(笑)
交通費やサービス対応エリアなど
詳細はこちらでご確認くださいね。
登録して自分の経験を活かすのもアリです!
↓公式サイトをチェック↓
志麻さんはOG?ろこさんは現役?makoさんは?タスカジさんって優秀ですね~♪
おすすめ志麻さんレシピ


おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
ご覧くださりありがとうございました。
今日も楽しい食卓でありますように!