G-1N9MXZG78Z 【あさイチ】鈴木アナ「あぁ、めんどくさい!」解消法(1/16)

【あさイチ】鈴木アナ「あぁ、めんどくさい!」解消法(1/16)

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

最初は
2021年7月14日(水)に鈴木アナが吠えたのでした。

いきなり絶叫
「めんどくさ~い‼」

大吉先生「やりたい放題⁉」

なんとその後シリーズ化したようですので
続編もこちらでひとまとめにします。
めんどくさいからね

「面倒くさいことをほどほどに解決する時間」
早速ご紹介しま~す。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

切るの面倒くさい!

2023.1.16
コーナー自体久々ですわ(笑)

キュウリがくっつく

コロコロ散らばるし。
→ 包丁につまようじを張り付けて切る!
→ 切った後もお行儀良し。
→ 人参、大根にも◎

バターがべたべた

・ カットしたクッキングシートの真ん中を切りたい部分に合わせて切る。
→ バターケースにカットしたシートを入れておくと◎

手ごわいカボチャ

・ 裁断機をまねる。
→ てこの原理。

キッチンばさみを使え!

サンドイッチやピザを切るんだ!

カレーに物申す!

いや、鍋の洗い物問題なのか?

① ルウより先に粉寒天を入れる!
(水600㎖に粉寒天小さじ2)
② 5分煮てしっかり溶かす。
③ ルウを入れて煮込む。
※ 固体になっているのでラップで包めて保存容器要らず!

つるんと取れるらしいのよ。

飛び散るカレーうどん問題

はねない食べ方伝授。
ってか外では食べんことやね笑

① 麺をほぐす。
② 箸で麺を押さえながら送り込む。
③ 端まで気を抜かない。

排水溝のヌメヌメ…

・ アルミホイルを丸めて排水溝にポン!
※ ゆるく丸めたものを2個以上入れよ!

ほこり掃除がめんどくさ~い!

・ 窓を開けるのは掃除の後!
・ 掃除機は1秒間に20㎝!
・ 隅っこは5㎜間隔で切り込みを入れた水切りワイパーを使う。

ご褒美プリン

・ 容器からキレイに外すテク。
→ 蓋をはがし裏返して皿におく。
→ 手に持ちブンッと回転!
※ 遠心力で隙間が出来てキレイにとれる⁉

…気をつけないとバラ撒いて大惨事に⁉

肉にまつわるめんどくさ~い!

11・29の日なので。

当方、トレーのまま冷凍派です(笑)
3~4日ならそれでもOK。
トレーから取り出してラップを二重巻きし冷凍庫へ入れたら1か月くらい。

表面積が増えると乾燥しやすいので
トレーのカタチのまま(!)
空気を抜きながら二重に包んだ方がメリットが大きいそうです。

凍ったまんまのしょうが焼き

解凍なんかしないぜ!

① サラダ油を熱したフライパンにカッチカチの薄切り豚肉をそのままえいっ!
② (大さじ1)をふり入れ蓋、弱めの中火5分
③ をほぐして醤油(大さじ2)砂糖(小さじ2)おろししょうが(大さじ1/2)を加える。
④ 水分が飛ぶまで炒める。
⑤ もやしを加えてサッと炒める。
⑥ 塩・コショウで味を調える。

凍ったまんまミルフィーユカツ

むしろ油ハネの後片付けが大変なのでは?

材料(2人分)

豚薄切り:冷凍200g
パン粉:適量
@溶き卵:1/2個
@小麦粉:大さじ1
@塩:少々
@コショウ:少々

作り方

① を混ぜる。
② 凍ったまんまのに浸ける。
③ パン粉をまぶす。
④ 弱めの中火5分ずつ揚げ焼き。

食事作るのめんどくさ~い!

手間をかけずにほどほどに。

とにかく混ぜよ「絶品ふりかけ」

小田真規子さん

「じゃこナッツふりかけ」材料

削り節:10g
刻みミックスナッツ:30g
ちりめんじゃこ:20g
塩昆布:20g
醤油:大さじ1
砂糖:大さじ1
みりん:大さじ1
酢:大さじ1
ごま油:大さじ1

「じゃこナッツふりかけ」作り方

① 混ぜる!

「チーズカレーふりかけ」材料

粉チーズ:大さじ2
すりゴマ:大さじ4
カレー粉:小さじ1
白コショウ:小さじ1/2
塩:小さじ1
青のり:小さじ1/2

「チーズカレーふりかけ」作り方

① 混ぜる。

手抜きトリオを常備せよ

手抜きお助け3種の神器!
塩昆布、ゆかり、鶏ガラスープの素

「和え物」材料(2人分)

キャベツ:中1/4玉
キュウリ:1/2本
塩:ひとつまみ
酒:少々
塩昆布:すきなだけ

「和え物」作り方

① キャベツキュウリをせん切り。
② を加えた湯で10秒茹でる。
※ 茹でずにレンチンしても!
③ 水をきって塩昆布ゆかりと和える。
※ ちょっと良いかつお節をかけるのも◎

ちょっとどころじゃないかつお節↓

「キャベ玉スープ」(2人分)

キャベツ:2枚(60~70g)
鶏ガラスープの素:小さじ2
卵:1個

「キャベ玉スープ」作り方

① 沸騰した湯(2カップ)に鶏ガラスープの素を溶かす。
② キャベツのせん切り、溶き卵を入れて10秒数えて出来上がり。

※ ふんわり仕上げるコツ
① スープをかき混ぜる。
② スープの流れと逆方向に卵を溶き入れる。
※ ヒラヒラふわっふわに仕上がる。

塩昆布 ゆかり 鶏ガラスープ

ふんわり仕上げるコツなど
全農さんの全能のお知恵☆↓

「野菜J+豆乳」

ビタミンAとDが摂れる。

「たこプレ」レシピ

たこ焼きプレートで「シューマイ焼売シュウマイ」作り。
① たこ穴に皮を入れる。
② 肉ダネをのせていく。

たこ焼きプレートで「ハンバーグ」作り。
① 肉ダネ、うずら卵、ミニトマトを穴に入れて焼く。
② 刺しても可愛い。

鈴木アナ、噂の「焼売」記事はコチラ↓

包まないシューマイ↓

そもそも
「焼売(シューマイ)は餡を食べ、餃子は皮を食べるもの」
だそうです!
だからシューマイの皮はなくてもOK⁉

シュウマイ焼売シューマイ

皮むきめんどくさ~い

にんにくすぽん!

① にんにくの根元を切る。少し実が見える状態。
② 1片:500Wで10秒レンチン。1個:500Wで40秒レンチン。
③ 押すだけですぽんと生まれ出る!
※ 香りは少し減る。

卵ぺろーん!

① 生卵のとがってない方に少しヒビを入れる。
② 通常通り水から茹でる。
③ つるりーん!

桃つるーん!

① ももの線にそって薄く切れ込みを入れる。
② 熱湯に30秒。
③ 冷水に15秒浸す。
④ つるつるん!
※ キウイも同様に。
※ 湯むきしても栄養は変わらず。
※ 甘みは生より強く感じる!

おすすめ記事

おしまいに

どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい一日でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました