六角精児さんと入山杏奈さんをゲストにお迎えして
極上の料理と酒のマリアージュでおもてなし!
今回は「スパイス」の宴です。
酔っていても作れるほど簡単なのに絶品な「あて」
大原千鶴さんの小粋なレシピです。
六角「酒の引き際は人生で一番難しいかも」
名言いただきました(笑)
「京都スパイシーのタンドリーチキン」

乾杯はケンタッキーのバーボンソーダで。
材料(2人分)
鶏もも肉:1枚(300g)
すだち:1個
@原了郭スパイス(ゆず辛・粉山椒・黒七味):各2袋
@塩:小さじ1/2
@おろしにんにく:小さじ1/4
@おろししょうが:小さじ1/4
@木の芽:適量
@キャロライナリーパー:適宜
すだち:適宜
作り方
① 下ごしらえ
・ 木の芽は粗く刻む。
・ 鶏肉は一口大にカット。
② ポリ袋に鶏肉と@を入れる。
③ 袋の上から手で揉んで味をなじませる。
④ 冷蔵庫で一晩寝かせる。
⑤ 鶏肉を串に刺し、中火で熱したフライパンに並べ入れる。
⑥ 蓋をして動かさないように焼く!
⑦ 途中返し、こんがり焼けたら出来上がり。
⑧ 好みですだちを搾る。
「スパイスで呑む」レシピ
「京都スパイスのタンドリー串焼き」
「京都野菜のスパイス浅漬け3種」
「中華スパイス肉じゃが」
「海のスパイスカレー3種」
おすすめレシピ
大原流「刺し方・焼き方」はこちらが詳しくておすすめです↓
人気タンドリーレシピ↓
驚くほど楽ウマ「家事ヤロウ」絶賛タンドリー↓
これでしょう!
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!