2021年8月2日(月)日本テレビ系「キューピー3分クッキング」
ごはんにのせて丼にしても◎
いんげんのかわりにピーマンを使っても◎
合い挽き肉でも鶏ひき肉でも◎
別のキノコでも◎
応用力抜群な小林まさみさんのレシピ
早速ご紹介します!
「豚ひき肉といんげんの辛み炒め」
材料(4人分)
豚ひき肉:250g
酒:小さじ2
片栗粉:小さじ2
さやいんげん:200g
しめじ:大1パック(200g)
豆板醤:小さじ2/3
酒:大さじ1.5
醤油:大さじ1.5
砂糖:小さじ1
作り方
① 下ごしらえ
・ いんげんはヘタを切り落とし長さ2~3等分。
・ しめじは根元を除いて細かくほぐす。
・ ボウルにひき肉、酒、片栗粉を入れて菜箸でざっくりなじませる。
※ 練るのはNG。
② 中華鍋にごま油(大さじ1/2)を熱する。
③ いんげんを入れて強めの中火で3分炒める。
④ 火が通ったらいったん取り出す。
⑤ 中華鍋にごま油(大さじ1/2)を足す。
⑥ ひき肉を広げ入れて焼きつけ大きめにほぐしながら炒める。
⑦ 色が変わったら豆板醤を加えてサッと炒める。
⑧ 香りが立ったらしめじを加える。
⑨ 全体に火が通ったらいんげんを戻し入れる。
⑩ 酒、醤油、砂糖を加えて炒め合わせる。
リンク
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!