2021年8月16日(月)NHK「ふたりのディスタンス」
2021年5月7日(金)日本テレビ系「沸騰ワード10」
NHK「ふたりのディスタンス」は
「距離」を見つめるドキュメンタリーだそうです。
新垣結衣さんのナレーションってのがよきですね。
番組内で出てきた 「プチポワ・フランセーズ」 は
フランス人が大好き!
伝統的な蒸し料理だそうです。
もちろん志麻さんのレシピ
早速ご紹介します!
「プチポワ・フランセーズ」
プチポワ=グリンピースですって。
冷凍でも缶詰でも、もちろんフレッシュでも◎
材料(2人分)
サーモン:切り身2枚白ワイン:50㏄
玉ねぎ:1/4個
グリンピース:300g
スライスベーコン:2枚
レタス:1~2枚
コンソメ:固形1個
バター:少々
塩・コショウ:各少々
作り方
① 下ごしらえ
・ 玉ねぎはスライス。
・ ペーパータオルでサーモンの水けを取る。
・ ベーコンは刻む。
② フライパンにバターを入れ玉ねぎを炒める。
③ グリンピースを加えヒタヒタに水を入れる。
④ コンソメを加えて5分煮る。
⑤ サーモンに塩・コショウ。耐熱皿に並べ白ワインをかける。
⑥ ラップして600Wで2分30秒~3分レンチン。
⑦ フライパンにベーコンとちぎったレタスを加える。
⑧ 塩・コショウで味を調える。
⑨ 煮込んだ具材を器に盛り、サーモンをのせる。
志麻さん愛用ツールや離乳食まで載っています
段取りのコツは必見
お悩み解消やアレンジ展開が非常に参考になりました↓
おすすめレシピ

志麻さんの愛用品
【スライサー】
志麻さんが家政婦を始めた当初、唯一持参していたアイテム。
手軽で美味しいフランスの定番サラダ「キャロットラペ」で威力を発揮。
【ザル】
ザルにボウルを被せて蓋のようにし、上下に振ればサラダスピナーに。
また、柔らかく茹でた野菜をギュッと押し付けて裏ごしすることもあるそうです。
スリースノー製をサイズ違いで愛用。
【ボウル】
深さがあり洗いやすいものを。
コンテの大中小を愛用。
【ペティナイフ】
かぼちゃや大きな塊肉以外は基本的にペティナイフ1本で調理なさってます。
ミソノ製。
【ブレンダー】
ブラウンのものを。
【ティファール鍋セット】
オーブンに入れたりそのまま食卓に出したり。
フライパン専用の蓋があるセットが◎だそうです。
【まな板】
「BIKITA Wood Life」
小回りの利く小さなものを使っていらっしゃいますね。
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!