G-1N9MXZG78Z 【家事ヤロウまとめ】木村拓哉リアルめし5選|キムタク「酵素玄米」レシピ
PR

【家事ヤロウまとめ】木村拓哉リアルめし5選|キムタク「酵素玄米」レシピ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2021年9月7日(火)テレビ朝日系「家事ヤロウ!!!

MY包丁持参で木村拓哉、降臨!
いったいなんの番宣なんでしょうか?

さてさて。
彼は普段何を食べているのか?
キムタクがこだわっている料理を
完全レシピ化したそうです。
この回はPOP編

今日からあなたも木村拓哉(笑)
早速ご紹介します!

大事な朝に「ピザトースト」

キムタク「ドン引きするくらい簡単。今日も食べてきました」

材料(1人分)

全粒粉食パン:1枚
アラビアータソース:適量
エメンタールチーズ:たっぷり
タバスコ:適量

作り方

① 食パンソースをまんべんなく塗る。
② チーズをたっぷりのせる。
※ 角までしっかり。
③ 4分トーストする。
④ タバスコ・ガーリックペパーソースをかける。

キムタクのタバスコ。コレは見たことないです。早速ポチりたい↓

パスタソースはこちらでした↓美味しそう!
ビオセボン オーガニックアラビアータソース

全粒粉パン「PIERRE」はコチラのお店のもの↓

ル・フルニル・ドゥ・ピエール 自由が丘店 (自由が丘/パン)
...

15年間食べ続けてる「納豆ごはん」

材料

玄米:3合
黒豆:20g
小豆:20g
はちみつ梅干し:1個
鎌倉路納豆:1パック

作り方

① 納豆を茶碗に移す。
② はちみつ梅干しを加え、潰しながら種が入ったままかき混ぜる。
※ 種の周りの果肉がきれいにとれる。
② 白くなるまで混ぜたら種を除き、添付のあおさからしタレを加えてさらに混ぜる。
※ 納豆のヌルヌルが茶碗の内側につくくらいしっかりフワフワに混ぜる。
③ 炊き上がった酵素玄米納豆の上に盛る。
④ 納豆ごはんを「ヌンッ」と半回転させる。
※ ヌルヌルが滑りをよくする。 

【酵素玄米】
① ボウルに玄米黒豆小豆を入れて水を入れて洗う。
② 6時間浸水。
③ 3合より少し多めのを入れて炊飯。
④ 3日程度保温、熟成させていただく!

あおさ付き納豆はコチラで代用しても↓

「梅わさびそうめん」

そうめんは、より細いものが◎
特製漬けダレが◎

材料(1人分)

そうめん:2束
あさつき:適量
大葉:適量
はちみつ梅干し:1個
わさび:1㎝(3㎝はあったような笑)

作り方

① そうめんを茹でる。流水でしめて水を切り、盛る。
② あさつきはできるだけ細かい小口切り、大葉はせん切り。
③ 器に種を除いたはちみつ梅干しわさびを入れてよ~く混ぜる。
④ 希釈しためんつゆを注ぎあさつき大葉を入れて混ぜる。

「牛キムチ」

菌を生きたまま食べるキムチ料理。
木村家に砂糖はないそうです。
そしてオリゴ糖は血糖値が上がりにくい、と。

材料(4人分)

玉ねぎ:1/2個(キムタク的にはもう少し多い感じ)
えのき:100g
しめじ:100g
オリーブ油:大さじ1
塩:ひとつまみ
牛切り落とし:赤身250g
醤油:大さじ1
オリゴ糖:大さじ1
キムチ:100g
ごま油:大さじ1

作り方

① 下ごしらえ
・ 玉ねぎは薄切り。
・ しめじは石づきを落としてほぐす。
・ えのきは石づきを落とし半分にカット。ほぐす。
② フライパンにオリーブ油を引き、玉ねぎを入れてをして炒める。
※ 塩で甘みが!
③ しんなりしたらしめじえのきを加えてサッと炒める。
⑥ 牛肉を加えて粗挽黒コショウ
⑦ に火が通ったら醤油オリゴ糖を加えて絡め、器に盛る。
⑧ キムチごま油を合わせてにのせる。
※ ごはんにのせて韓国のりで巻いていただくと美味だそうです。

激ウマ「冷凍餃子鍋」

材料

あごだし:2パック
白菜:1/6玉
人参:小1本
えのき:1パック
椎茸:4個
もやし:1袋
木綿豆腐:1パック
さつま揚げ:4個
餃子:適量
【タレ】
ポン酢:適量
食べるラー油:適量
【しめ】
中華麺
ごま油
キムチ

作り方

① 鍋に(800㎖)を沸かす。
② 沸騰したら中火あごだしパックを入れて3~5分煮出す。
③ 材料を食べやすい大きさに切る。
・ 白菜はざく切り。
・ 人参はピーラーでスライス。
・ 豆腐は軽く水をきって8等分。
④ だしパックを取り出し野菜を入れる。
⑤ 具材に火が通ったら冷凍餃子を加えて3分煮込む。
⑥ タレはポン酢食べるラー油を1:1で混ぜる。
【しめ】
① 鍋のだし中華麺を茹でて器に盛る。
② 一番搾りのごまキムチを和えてのせる。
③ タレをかける。

ポン酢はコチラをご使用↓

関連レシピ

おしまいに

流石のキムタク。
ぶんぶんチョッパー姿もカッコいいですね。
「マスカレード・ナイト」の宣伝でした。

どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レシピ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました