六角精児さんと入山杏奈さんをゲストにお迎えして
極上の料理と酒のマリアージュでおもてなし!
今回は「スパイス」の宴と相成りました。
酔っていても作れるほど簡単なのに絶品な「あて」
ここでの大原千鶴さんの小粋なレシピは
目にも美しい「京野菜のスパイスピクルス」です。
早速ご紹介します!
「京都野菜のスパイス浅漬け3種」
イタリアヴェネト州産白ワイン(ガルガーネガ種)
材料(2人分)
青瓜:1/2本
塩:ひとつまみ
クミン:適量
みょうが:2本
塩:ひとつまみ
コリアンダー:適量
レモン果汁:小さじ1/2
水なす:1本(70g)
塩:小さじ1/4
ターメリック:小さじ1/4
甘酢
米酢:小さじ2
砂糖:小さじ1
作り方
【青瓜】
① ウリは縦半分に切って種を除き斜め薄切り。
② ボウルに入れて塩。
③ 10分おいて水けを軽く切る。
④ クミンと和えて10分おく。
⑤ 好みでクミンをふる。
【みょうが】
① みょうがは細切り。
② ボウルに入れて塩。
③ 10分おいて水けを軽く切る。
④ コリアンダー、レモン果汁と和えて10分おく。
⑤ 好みでコリアンダーをふる。
【水ナス】
① ナスはガクを切り落とし縦半分に切って8つ割り。
② ボウルに入れて塩。
③ 10分おいて水けを軽く切る。
④ ターメリック、甘酢と和えて10分おく。
⑤ 好みでターメリックをふる。
「スパイスで呑む」レシピ
「京都スパイスのタンドリー串焼き」
「京都野菜のスパイス浅漬け3種」
「中華スパイス肉じゃが」
「海のスパイスカレー3種」

【目次】大原千鶴「あてなよる」まとめ
...
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!