2021年9月25日(土)テレビ朝日系「おかずのクッキング」
感動のやわらかさ!
濃厚なジンジャーソース!
これを目当てに行列ができるというお店の看板メニューを
家庭用に教えてくださいました。
5つの2分がポイントだそうです。
榊原大輔さんの「ポークジンジャー」
早速ご紹介します!
「ポークジンジャー」
材料(1人分)
豚ロースとんかつ用:1.5㎝厚さ1枚
塩:少々
小麦粉:適量
作り方
① 下ごしらえ
・ 肉は赤身と脂身の間を筋切り。
※ 深く切ると肉汁が出てしまうので注意。
・ 肉の片面に塩。小麦粉を両面にまぶす。
※ コショウは焦げてエグミになるので不要。
② フライパンに油(少量)を引き強めの中火で熱する。
※ フッ素樹脂加工のフライパンなら油は不要
③ 脂身を、香ばしい焼き色がつくまで2分焼く。
④ 出てきた脂で表面を2分焼く。
⑤ 裏面も2分焼く。
※ 油が多ければペーパータオルで除く。少し残すこと。
⑥ ジンジャーソース(お玉1杯)を加える。
⑦ 煮立ったら蓋。弱火で2分蒸し焼き。
※ ソースが煮詰まり過ぎるようなら水を足して調節。
⑧ 火を止めて余熱で2分火を通す。
⑨ マッシュポテトなどと盛り付ける。
秘伝!「万能ジンジャーソース」
チキンソテー、ぶりの照り焼き、唐揚げの下味、冷奴などなどに。
材料
醤油:50㎖
酒:50㎖
みりん:20㎖
砂糖:20g
おろし玉ねぎ:10g
おろししょうが:5g
おろしにんにく:少々
赤唐辛子:1/3本
作り方
① 下ごしらえ
・ 赤唐辛子は種を除いて小口切り。
② 材料を混ぜるだけ!
※ 一日寝かせた方がよりまろやかに仕上がる。
おすすめレシピ
榊原大輔さん情報
「レストラン・サカキ」

レストラン・サカキ (宝町/フレンチ)
★★★☆☆3.74■予算(夜):¥8,000~¥9,999
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
ご覧くださりありがとうございました。
今日も楽しい食卓でありますように!