2021年9月27日(月)NHK「ひるまえほっと」
タサン志麻さんの
ホームパーティにもおすすめな
お洒落なサラダです。
早速ご紹介します!
「お米のサラダ(ライスサラダ)」
サラッとした食感の米と野菜がぴったんこ。
オリーブやアンチョビ、パセリ、小ねぎなどを混ぜても◎
材料(2人分)
米:1合
サバ水煮缶:1缶
ミニトマト:10個
キュウリ:1本
赤玉ねぎ:1/4玉
レモン汁:1/2個分
オリーブ油:大さじ2
塩・コショウ:適量
パプリカやコーン、ツナ缶、鮭缶もおすすめ
作り方
① たっぷりの湯を沸かし米を入れて茹でる。
※ くっつかないように最初は混ぜる。
② 再び沸騰させて15分茹でる。
※ 粘りが出ないようにたっぷりのお湯で!
③ キュウリは縦4等分して1㎝角。
④ 赤玉ねぎは1㎝四方。ミニトマトは縦半分。
※ 野菜の大きさを揃えると◎
⑤ サバは汁けをきって粗くほぐす。
⑥ 米をザルにあげ冷水で洗いヌメリをとる。
※ 炊いてあるごはんを使う場合も、水で洗って水を切り粘りが出ないように。
⑥ ボウルに具材を入れ塩・コショウ、オリーブ油、レモン汁を加えてサックリと混ぜる。
※ サバ缶の塩分をみながら味を調える。
リンク
おすすめレシピ

【目次】タサン志麻「料理上手への道」まとめ|NHKきょうの料理
...
1週間分の買い物リストと、使い切る献立&レシピがついているおすすめの本です↓
リンク
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!