G-1N9MXZG78Z 【きょうの料理】「いくら醤油漬け・簡単はらこ飯」野本やすゆきの手仕事
PR

【きょうの料理】「いくら醤油漬け・簡単はらこ飯」野本やすゆきの手仕事

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2021年10月18日(月)初回 NHK「きょうの料理」

四季折々の暮らしに合う保存食と手仕事を紹介するシリーズ。
今月の手仕事は「いくらや鮭で作る保存食」です。

老舗すし店の3代目・野本やすゆきさんが
職人ならではのコツとともに教えてくださいます。

まずは価格高騰中の「いくらの醤油漬け
堅くならないよう水でほぐすのが野本流だそうです。

優しい薄めの味付けでいくらの強いうまみを活かすレシピは
炊き立ての新米ごはんにベストマッチ。

この季節ならではの味わいを手づくりで楽しみたいです。
早速ご紹介します。

「いくら醤油漬け」

筋子はきれいなオレンジ色で透き通ったものを選ぶ。

材料

筋子:300~350g
【漬け地】
みりん:大さじ2
酒:大さじ2
醤油:大さじ2

全量

870kcal 塩分7.5g

作り方

① 下ごしらえ
・ ボウルに水を張り、薄皮や膜を除きながら丁寧に筋子をほぐす。
※ いくらでほぐすと堅くなりにくい。潰さないように注意しながら引っ張ってほぐす。
※ ほぐしにくければ40℃以下のぬるま湯でも◎
② ザルにあげ、再びに浸けて白い膜などを取り除く。
③ 2~3回繰り返す。
④ ザルにあげて水けをきり清潔な保存容器に入れる。
⑤ 小鍋にみりんを入れてひと煮立ち。
⑥ 火を止め醤油を加える。
⑦ 粗熱が取れたらいくらの保存容器に加え冷蔵庫で一晩(8時間以上)おく。
※ 漬け地いくらがヒタヒタになるくらいが良い。多すぎると堅くなる原因に。
※ 冷蔵庫で1週間保存。
※ 半熟卵や長芋と合わせても◎

「簡単はらこ飯」

材料(2人分)

いくらの醤油漬け:適量
甘塩鮭:切り身1切れ(75g)
ごはん:1合分(350g)
青じそ:3枚分
白ごま:小さじ1

作り方

① 青じそは手でちぎる。
② は魚焼きグリルで焼く。
【両面焼きの場合】
・ 中火8~9分
【片面焼きの場合】
・ 中火6~7分焼き、上下返して4~5分焼く。
③ 身をほぐして小骨を除き皮は刻む。
④ 温かいごはん青じそ白ごまを加えて混ぜ合わせる。
⑤ 器に盛り、いくらの醤油漬けを好きなだけのせまくる!

今回紹介された「手仕事」レシピ

いくら醤油漬け
鮭の中華フレーク・レモンツナ

松寿司 (千駄木/寿司)
...

おすすめレシピ

手仕事12か月

四季折々の暮らしに合う保存食と手仕事を紹介するシリーズ。

【2023年】
2月は渡辺麻紀さんの「柑橘の手仕事」 

1月は杵島直美さんの「大根の漬物
2月は井澤由美子さんの「きんかん
4月は山脇りこさんの「たけのこ
5月は横山タカ子さんの「実山椒
6月は李映林・コウ静子さんの「
7月は井澤由美子さんの「キュウリのパリパリ漬け
9月はムラヨシマサユキさんの「栗の甘露煮
11月は横山タカ子さんの「くるみ
12月は野本やすゆきさんの「タラの粕漬け

四季折々の暮らしに合う保存食と手仕事を紹介するシリーズ。
1月は飛田和緒さんの「味噌
2月はコウ静子さんの「柚子の保存食
4月は久保加菜子さんの「たけのこ
5月は小平泰子さんの「実山椒
6月は重信初江さんの「
7月は渡辺あきこさんの「新しょうが
8月は北村光代さんの「ハーブ
9月はムラヨシマサユキさんの「果実の保存食
9月は前沢リカさんの「
10月は野本やすゆきさんの「いくら・鮭
11月は有元葉子さんの「干し野菜
12月は荻野恭子さんの「牡蠣

おしまいに

どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レシピ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました