2021年10月28日(木)日本テレビ系「キューピー3分クッキング」
小林まさみさんのレシピ
早速ご紹介します!
「和風ハンバーグおろし添え」
材料(4人分)
合いびき肉:400g
玉ねぎ:1個(200g)
油:大さじ1
卵:1個
水:大さじ2
醤油:小さじ2
砂糖:小さじ2
パン粉:3/4カップ
大根おろし:正味200g
すだち:2個
【タレ】
醤油:大さじ2.5
みりん:大さじ2.5
酒:大さじ2.5
水:大さじ2.5
砂糖:大さじ1
作り方
① 下ごしらえ
・ 玉ねぎはみじん切り。
・ 大根おろしは軽く水けをきる。
・ すだちは横半分。
・ 耐熱ボウルに玉ねぎ、油を入れて混ぜ600Wで4分レンチン(炒め玉ねぎ)
※ ラップはしない。
・ 取り出して混ぜ、粗熱をとる。
・ タレの材料を混ぜておく。
・ バットに茶こしで小麦粉を薄くふる。
② ボウルにひき肉、玉ねぎ、卵、水、醤油、砂糖、パン粉を入れて粘りが出るまで練り混ぜる。
③ 4等分し空気を抜いて小判形に整える。
④ バットに並べ上の面にも小麦粉を薄くふる。
⑤ フライパンに油(大さじ1)を熱しハンバーグを並べて強めの中火で2~3分焼く。
⑥ こんがり焼けたら返して1分焼く。
⑦ 余分な油を拭いてタレを加え入れて蓋。弱めの中火で8分蒸し焼き。
⑧ フライパンの蓋を外して火を強め、タレをかけながら照りが出るまで煮絡める。
⑨ 器に盛り大根おろし、すだちを添えフライパンのタレをかける。
430kcal 塩分2.3g
早いもので11月号です↓
今週の小林まさみさん
「里芋と桜エビの炒め物・豚しゃぶと小松菜の煮びたし」
「こんにゃく、厚揚げ、わけぎの味噌田楽」
「鮭のチーズピカタ・マッシュルームと柿のサラダ」
「和風ハンバーグおろし添え」
「かぼちゃパイ」
小林まさみさん傑作選↓
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!