2021年11月21日(日)TBS系「dai-docoro☆ベジタ」
野菜ソムリエ上級プロの関宏美さんが野菜の知識を紹介し
大阪のイタリアンシェフ鈴木浩治さんが料理を作るテンポの良い番組です。
とても短いですがポイントが詰まっていて楽しい!
「ほうれん草の和風ナムル」
早速ご紹介します!
今回のレシピ豆知識
・ ほうれん草は根元に赤みがあって太いものが◎
・ ほうれん草のβ-カロテンは野菜の中でもTOPクラス。
・ 切り口からビタミンCが流れ出てしまうので、切らずに茹でて栄養キープ。
・ ほうれん草のビタミンKがかつお節のカルシウムの吸収を高め丈夫な骨づくりが期待できる。
・ かつお節でうまみも加わって◎
・ 柚子皮が香り高く箸が止まらない!
「ほうれん草の和風ナムル」
材料(2人分)
ほうれん草:1束(200g)
塩:適量
薄口醤油:小さじ1/2
ごま油:大さじ1
サラダチキン:1パック(110g)
かつお節:適量(10g)
柚子皮:適量
作り方
① ほうれん草は2分ほど塩ゆで。
② 粗熱をとって5㎝長さにカット。
③ 水けをきって塩、醤油、ごま油と和える。
④ 裂いたサラダチキン、かつお節を加えてよく混ぜる。
⑤ 盛り付けて柚子皮をおろしかける。
おすすめ「ナムル」レシピ
IKKOさんのダシダを使ったナムル、手軽でうまかったです↓
コウ静子さんのナムルも人気↓
鶏ガラとおろしにんにくのオーソドックスなタイプ↓
残ったナムルは挟んでランチに↓
鈴木浩治さん情報
大阪市の人気イタリアン「ラ ルッチョラ」オーナーシェフです。
滋賀県出身。
ミシュラン☆

ラ・ルッチョラ (福島/イタリアン)
★★★☆☆3.56 ■予算(夜):¥20,000~¥29,999
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
ご覧くださりありがとうございました。
今日も楽しい食卓でありますように!