G-1N9MXZG78Z 【きょうの料理】大原千鶴「鮭のみそ漬け焼き」作り方|春の行楽弁当

【きょうの料理】大原千鶴「鮭のみそ漬け焼き」作り方|春の行楽弁当

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

2022年3月4日(金)NHK「きょうの料理

大原千鶴さんの「小粋な季節の食卓
パートナーは桂南光さんです。

最終回は
季節感あふれる「春の行楽弁当」を学びます。

東京の開花予想は3/23だそうですよ。
ワクワクするけれど
ムズムズもしてくるこの季節!
ティッシュ買わなきゃ

ここでは「みそ漬け焼き」が登場。
大原流は
白味噌を使うことで鮮やかな色をキープし
揚げ焼きにして焦げ知らずだそうです。

冷めてもしっとり美味しく調理するワザや
見栄えよく盛り付けるコツなどなど
早速ご紹介します!

>>関連タグ→弁当

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「鮭のみそ漬け焼き」

出典:NHKきょうの料理

5色を目指す。

材料(2人分)

生鮭:2切(200g)
@白味噌:150g
@みりん:大さじ2
米油:大さじ3~4

小麦粉

1人分

230kcal 塩分1.1g

作り方

① 下ごしらえ
・ (小さじ1/4)をふって冷蔵庫に10分以上おき、水けを拭く。
・ ボウルにを入れてゴムべらで混ぜる。
※ 普通の味噌にみりん、砂糖を加えても。
・ 保存容器にの1/3量を薄く敷き、ガーゼを敷いてを並べる。
・ ガーゼをもう一枚かぶせて残りの@をのせ、平らにならして蓋、冷蔵庫に1~3日おく。
※ 味噌床はガーゼを替えながら肉や切り身魚を漬けて2~3回利用可能。
② を半分に切り、あれば骨を除く。
③ 小麦粉を薄くまぶす。
④ 卵焼き器に米油弱火で熱し、を皮を下にして並べる。
⑤ 周りが白くなったら上下返し、焦げないように揚げ焼きして火を通す。
※ 揚げ焼きならばふんわり火を通せる。卵焼き器を使えば少ない油でOK。

春の行楽弁当レシピ

鮭のみそ漬け焼き
だし巻き卵
こごみの天ぷら・桜おこわ

関連レシピ

おしまいに

どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました