2022年4月26日(火)NHK「きょうの料理」
sioの鳥羽周作さんによる
・ 料理がおっくう
・ マンネリ
などのリアルな悩みを
遊び心で楽しく解決する新シリーズ「強火で行こうぜ!」です。
マネしたくなるレシピが毎月登場します。
今回のテーマは「チャーハン」
お店のような火力がなくても
夢のパラパラチャーハンが作れる技を学びました。
副菜は
万能ねぎ塩ダレで作る
おかずにもおつまみにも◎な「砂肝のネギ塩だれ」です。
下ごしらえも楽なのが嬉しいレシピ
早速ご紹介します!
「ネギ塩だれ」
チキンソテーに
TKGに
冷奴に
何にでも合う最強のタレ登場!
材料
ねぎ:1本(100g)
ごま油:大さじ2.5(30g)
はちみつ:小さじ2強(15g)
おろしにんにく:5g
リンゴ酢:5g
塩:5g
醤油:5g
粗挽黒コショウ:2g
作り方
① ねぎはみじん切り。
※ 大きさが揃わなくても食感が変わってウマし!
② 全部混ぜる。
※ 清潔な容器に入れて冷蔵庫で1週間保存。
全量
370kcal 塩分5.7g
「砂肝のネギ塩だれ」
材料(2人分)
鶏砂肝:120g
ねぎ塩だれ:適量
サラダ油:大さじ1.5
1人分
180kcal 塩分0.6g
作り方
① 砂肝は半分に切り、包丁で縦に細かく切り込みを入れる。
② フライパンにサラダ油を中火で熱する。
③ 表面の色が変わるまで砂肝を炒める。
④ 蓋をしてしっかり火が通るまで蒸し焼き。
⑤ 蓋を取り、サッと炒める。
⑥ 器に盛り、ネギ塩だれをかける。
今回紹介されたレシピ
万能米で「パラパラチャーハン」
万能ダレで「砂肝のネギ塩だれ」
☆☆☆【食べチョク】こだわり食材が生産者から直接届くNo.1サイト
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!