2021年2月25日(木)テレビ朝日系「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」
唐揚げの専門家軍団が教える
意外に知らないハナタカな事実!
早速ご紹介します!
最初にすること!
鶏肉の臭みを取る。
→肉を水で洗う!雑味を取る。
たれに浸ける前にすべきことは?
・タレに浸ける前にフォークなどで両面刺す。
・水分を抜くために塩で揉む。
→塩で水分が抜けそこにタレが入る。
プロが使ってるのはこんなヤツ↓
リンク
ジューシーにするには?
タレの中に「水」を入れる。
鶏肉300g:水50㏄
柔らかくするには?
フルーツ酵素を使う。
→パイナップル等と漬ける
炭酸水を使う。
鶏肉を揉みこむ時は?
強く揉んで肉の繊維を壊す。
→タレが短時間で染み込む。
リンク
漬け込み時間は?
一晩!
油の秘密
一度鶏を揚げた油を少し加える。
→油に出た鶏の旨みが追加される。
揚げるときの形は?
握らず転がすように丸くする。
→火の通りが均一になる。
揚げ方は?
・皮を下にする。(skin down!)
→皮から熱が通りカリっとなりやすい。
・小麦粉にタピオカ粉を加えるとサクサクに。
→粒子の大きさがバラバラなのでサクサク感が増し、形も崩れにくくなる。
揚げた後は?
・皮を上にして油を切る。
・上げてすぐうちわで扇ぐ。
→結露を防止する。
これが簡単これで完璧!
① 密閉袋に塩もみした鶏肉を入れる。
② 焼肉のタレを入れて揉み込む。
③ 空気を抜いて一晩冷蔵庫で漬け込む。
→焼肉のタレには肉を柔らかくする塩味や酸味が含まれている。
冷めた唐揚げをおいしくするには?
みそ汁にいれて復活!
唐揚げに適している鶏は?
ブロイラー。脂がのっていて美味。
お取り寄せ
鳥しん
http://www.chickenpecker.com/shop
唐揚げ専門店揚匠しげ盛の通販商品【最高金賞 柚子胡椒マヨネーズ味かた肉(鶏肉)(送料別)】
カラアゲにしても良し! 焼いても美味しい! 唐揚げ専門店揚匠しげ盛がお届けする唐揚げ鶏肉商品【最高金賞 柚子胡椒マヨネーズ味かた肉(ムネトロ)(鶏肉)(送料別)】です。
リンク
紹介されたお店
アキタカ (AkiTaka) - 練馬/アジア・エスニック料理(その他)/ネット予約可 | 食べログ
アキタカ/AkiTaka (練馬/アジア・エスニック料理(その他))の店舗情報は食べログでチェック!【歓迎会.送別会】2年連続最高金賞!6年連続受賞中「王様のブラ◯チ.しゃ○くり7」 【個室あり / 喫煙可 / 飲み放題あり / ネット予約可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メ...
一番唐揚げ - 向原/居酒屋 | 食べログ
一番唐揚げ (向原/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック!只今フランチャイズオーナー募集中! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
おしまいに
どうぞ参考になさって
おいしい唐揚げを作ってくださいね。
ご覧くださりありがとうございました!