G-1N9MXZG78Z 【あさイチまとめ】米こうじ活用術「+米麹」レシピ
PR

【あさイチまとめ】米こうじ活用術「+米麹」レシピ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2021年12月6日(月)NHK「あさイチ」で紹介されました。
温めて混ぜて放置するだけ。
「面倒くさい」ことはありません(笑)
早速シェアいたします!

健康効果

便通改善
→ 麹菌そのものが◎、腸内環境が良くなる。
・ 煮ても焼いても揚げても◎
・ 米麹40g/日摂取。

中性脂肪低下
高血圧予防
美肌
関節痛緩和
疲労回復

温度が大事

・ 50~60℃をキープ。

・ +きなこは◎、香ばしく飲みごたえがある。
・ +豆乳は△(繊維質が大事)
・ +酢は△
→ 前橋健二さん(東農大教授)の経験談。

※ 納豆と一緒に保管しても大丈夫。

一晩で「おから発酵味噌」

榎本美沙さん
グルタミン酸20倍、甘みは10倍。
通常の味噌より塩分が少ない。

材料

400㎖のスープジャー使用

乾燥米麹:130g
塩:13g
おから:75g
水:180㎖

作り方

① 米麹は常温に戻しておく。
② フードプロセッサーなどで20秒ほど砕く。
※ 米粒が1/3~1/2の大きさになるのが目安。
※ 砕くことで時短になる。
③ を加えて混ぜる(塩米麹)
④ 鍋におからを入れ、弱めの中火で混ぜながら3分温める。
※ 焦げないように!
⑤ 表面がフツフツしたら火を止める
⑥ 温めたおからを清潔なスープジャーに入れ65℃まで冷ます。
⑦ 塩米麹を加えて手早く混ぜる。
⑧ 蓋をして8時間放置。
※ 放置は10時間まで。「労働時間厳守」
※ 冷蔵庫で2週間保存。常温のままでは腐敗します!

「即席ケチャップ」

「高級ケチャップ!」
「複雑な旨み」

材料

400㎖のスープジャー使用

乾燥米麹:70g
塩:4g
カットトマト缶:1/2缶(200g)
水:60㎖

作り方

① 米麹は常温に戻しておく。
② フードプロセッサーなどで20秒ほど砕く。
※ 米粒が1/3~1/2の大きさになるのが目安。
※ 砕くことで時短になる。
③ を加えて混ぜる(塩米麹)
④ 鍋にトマト缶を入れて潰しながら3分温める。
※ 焦げないように!
⑤ 表面がフツフツしたら火を止める
⑥ 温めたトマトを清潔なスープジャーに入れて65℃まで冷ます。
⑦ 塩米麹を加えて手早く混ぜる。
⑧ 蓋をして8時間放置。
※ 放置は10時間まで。
※ フードプロセッサーなどで滑らかにしても◎
※ 冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1か月保存。常温のままでは腐敗します!

「カレーライス」

一晩寝かせた深い味に。

材料

カレーの材料
塩麹

作り方

① すべての具材それぞれに重量の10%の塩麹を合わせる!
② 10分おく。
③ いつものように作ってカレー粉で味を調える。

「塩麹ドレッシング」

材料

塩麹:100g
オリーブ油:100g

作り方

① 塩麹をブレンダーで撹拌。
② オリーブ油を少しずつ加えながらなめらかに撹拌。
※ マヨ状態になったらOK。
※ バター感覚でパンに塗っても◎
※ +おろしにんにく、+酢でも◎、油はしそ油なども◎
※ ボトルに入れてふってもOK。その場合マヨ状態にはならないが。

コンソメ替わり!「絶品!玉ねぎ麹」

「だし麹」と言ってもいい⁉

材料

生米麹:3
塩:1
新玉ねぎ:4(水分量が少ない場合は10%の塩水を加えて水分を調整)

作り方

① 米麹を手で優しくほぐす。
② を加える。
③ おいしくな~れ!
④ 握るようにこねて香りが立つまで揉み合わせる。
⑤ おろし玉ねぎを加えて混ぜる。
※ 全体がひたひたになる水分量が目安。
⑥ 常温で10~14日発酵させる。
※ 冷蔵庫で3か月保存。
※ 保温して作る方法だと塩を減らして時短できる。
→ ジャーにニオイがつくかも。
【コンソメスープ】
① 玉ねぎ麹10倍の湯を注ぐ。
「ベーコンの味がする」

塩麹ブームの立役者↓

糀屋本店 (佐伯/その他)
...

おすすめレシピ

おしまいに

どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
レシピ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました