2021年2月13日(土)TBS系で放送された「ジョブチューン」
今回は
超一流イタリアンシェフが
市販のパスタソース+500円以内のお手軽食材を掛け合わせて
簡単アレンジパスタを考案しました。
また
パスタがおいしくなるプロのテクニックも公開してくれましたので
合わせてご紹介します!
第1位!キューピー「たらこ」×「ココナッツミルク」
材料
パスタ(1.9㎜)
塩
ココナッツミルク:100㏄
【イタリア風ふりかけ】
オリーブ油:大さじ1パン粉:大さじ3
パセリ:適量
にんにくチューブ:適量
作り方
① パスタを茹でる。
表示時間より1分短く茹でる。
② ココナッツミルクをフライパンに入れる。
③ 沸騰したらパスタソースを2人前加える。
※ ココナッツの甘みが「たらこ」の塩味を引き立たせる。
④ パスタと絡め、イタリア風ふりかけをトッピング。
【イタリア風万能ふりかけ】
① フライパンにオリーブ油、パン粉を入れて炒める。
② きつね色に変わったら火を止める。
③ パセリのみじん切り、にんにくチューブを加えて余熱で火を通す。
いかちゃんのレシピも「たらこ」パスタソース利用↓
第2位!キューピー「たらこ」×「とろろ」
材料
パスタ:1.5㎜
塩
味付けとろろ:1パック(100g)
柚子胡椒
作り方
① 麺を茹でる。
「たらこ」は塩味が効いているので通常より少ない塩で茹でる。表示6分→7分茹でる。
② ボウルにパスタソース、味付けとろろを加える。
③ ゴムベラで空気を含ませるようによくかき混ぜる。
④ 柚子胡椒を小さじ1加えてさらによくかき混ぜる。
辛みを加えることで味覚を引き立て美味しさを感じやすくなる。味が締まる。
⑤ パスタを入れて空気を含ませるようによくかき混ぜる。
⑥ 刻みのりと柚子胡椒を添えて出来上がり。
青の洞窟「カルボナーラ」×「ごはんですよ」
材料
パスタ:100g(1.4㎜)
塩
ごはんですよ:小さじ1
おつまみサラミ:4枚
オリーブ油:小さじ1
レモン
作り方
① 沸騰したお湯に塩を入れる。
ソースを感じて欲しいので細めの1.4㎜。表示より1分半短く茹でる。
② せん切りしたスライスサラミをフライパンに入れオリーブ油を加えてカリッとするまで炒める。
※ 食感と肉の旨みをプラスする。
③ いったん取り出す。
④ フライパンにパスタソースを入れ弱火で温める。
⑤ ごはんですよを投入。
⑥ スライスサラミとパスタを加える。
⑦ 弱火で30秒ほど混ぜ合わせる。
⑧ 盛り付けて、追いごはんですよしてレモンの皮をすりおろす。
リュウジさんのレシピも「ごはんですよ」利用↓
コメント