ロバート・馬場ちゃんと馬場園梓さんをゲストにお迎えして
極上の料理と酒のマリアージュでおもてなし!
今回は「ソース」の宴です。
酔っていても作れるほど簡単なのに絶品な「あて」
いったいどんなソース仕掛けなのか?
大原千鶴さんの天才か⁉なレシピ
早速ご紹介します!
>>関連タグ→プリン
「呑めるプリン」

バーボン、コーヒー、生クリーム、シロップのカクテル。
ボストンシェイカーでエスプレッソみたいな泡が!
「若林流アレクサンダー」
材料(3個分)
卵:2個
牛乳:1カップ
砂糖:50g
ウィスキー:大さじ1/2
カイエンペッパー:適宜
【カラメル】
砂糖:50g
水:大さじ2
京風味のウスターソース:小さじ2
作り方
① 表面加工のフライパンに砂糖と水(大さじ1)を入れて中火。
② 砂糖が溶けて茶色になり、薄く煙が出るくらいまで熱する。
③ 残りの水(大さじ1)、ウスターソースを加えて混ぜる。
④ すぐに鍋底を冷やしたらカラメルソースの出来上がり。
⑤ ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳と砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。
⑥ ウィスキーも加えて混ぜ、濾す。
⑦ 耐熱の型に濾したプリン液をそっと流し入れる。
⑧ 深めのバットに型を並べて天板におき、型の2㎝高さまでバットに熱湯を入れる。
⑨ 160℃のオーブンで30分蒸し焼き。
⑩ 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
⑪ 型から外して器に盛りカラメルソースをかける。
⑫ 好みでカイエンペッパー(!)をふる。
馬場&馬場園がユニゾンで「おいしー‼」
京風味のウスターソース⁉
「ソースで呑む」レシピ
「時短ビーフストロガノフ」
「串カツ~手作りソースで」
「ウスター鴨南そば」
「ソースでプリン」
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!
>>関連タグ→プリン