2022年8月12日(金)NHK「きょうの料理」
料理とは結びついていなかったヒャダインさんが登場!
↑失礼、個人の感想です
しかしヒャダさん曰く
「音楽と料理は似ている」そうでして
① 材料選びは楽器選び
② 曲のジャンルは料理のジャンル
③ 盛り付けはアレンジ!
なんですって。
そして
「夏の水分補給は野菜で!」
と豪語するほどの野菜好きなんだとか。
しかも
音楽クリエーターの仕事の合間に
パパっと作るほどの料理上手なんだそう!
スペックえぐ
ここでは
ゴーヤーの穴を生かした
ほろにが甘じょっぱレシピが登場。
早速ご紹介します!
>>関連タグ→ゴーヤー
「ゴーヤーの薬味たっぷり肉詰め」
冷めても◎
お弁当にも◎
薬味たっぷりで後味サッパリ!
材料(2人分)
ゴーヤー:1本(300g)
@合いびき肉:200g
@しょうが:1片分(10g)
@青じそ:10枚分
ⓑ醤油:大さじ2
ⓑみりん:大さじ1.5
320kcal 塩分3.3g
作り方
① 下ごしらえ
・ ゴーヤーは8等分の輪切り、スプーンの柄でワタを除く。
・ ゴーヤーの内側に指先でしっかり片栗粉をつける。
・ ゴーヤーの中に肉ダネをスプーンで詰める。
・ しょうがと青じそはみじん切り。
・ ボウルに@と塩(ひとつまみ)、片栗粉(小さじ1)を入れ粘りが出るまでよく練る。
・ ⓑは混ぜ合わせる。
② フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱しゴーヤーを並べる。
③ 焼き色がついたら上下返し、両面こんがり焼く。
④ 水(1/2カップ)を加えて蓋、弱火で6分蒸し焼き。
※ 水が足りなくなったら適宜足す。
⑤ ゴーヤーがしんなりしたら余分な汁けをペーパータオルで拭き、ⓑをサッと絡める。
⑥ 器に盛り、好みでマヨネーズを添える。
※ マヨで苦さがマイルドに。
※ 七味唐辛子をかけても◎
今回紹介されたレシピ
「ズッキーニの豚肉しょうが巻き焼き」
「ゴーヤーの薬味たっぷり肉詰め」ほろにが甘じょっぱ
「新しょうがとみょうがのサラダ」
おすすめレシピ
☆☆☆【食べチョク】こだわり食材が生産者から直接届くNo.1サイト
おしまいに
さすが!
賢い人の説明は
お上手で分かりやすかったです。
「SNSは互助会」(笑)
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!
>>関連タグ→ゴーヤー