やってきました新米の季節!
今回は
ごはん同盟のしらいのりこさんが
旬のごぼうを使った「ごはんがすすむおかず」を教えてくださいました。
ささがきとみじん切り、2つの食感が楽しめて
繰り返し作りたくなるレシピ
早速ご紹介します!
「ごぼうの味噌煮込みハンバーグ」
材料(2人分)
ごぼう:2/3本(100g)
合いびき肉:200g
ブロッコリー:1/2個(100g)
しめじ:100g
玉ねぎ:1/4個(50g)
パン粉:大さじ4
牛乳:大さじ4
@水:1カップ
@トマトケチャップ:大さじ3
@味噌:大さじ1
@醤油:小さじ1
味噌
コショウ
小麦粉
サラダ油
作り方
① 下ごしらえ
・ ゴボウの半量はささがき。サッと水にさらして水けをきる。
・ ブロッコリーは小房に分ける。
・ しめじは根元を除き食べやすくほぐす。
・ @は混ぜ合わせる。
・ 残りのゴボウと玉ねぎはみじん切り。耐熱容器に入れてふんわりラップし600Wで2分レンチン。粗熱をとる。
② ボウルにレンチンしたゴボウ、玉ねぎ、ひき肉、パン粉、牛乳、味噌(小さじ2)コショウ(少々)を入れてよく混ぜる。
③ 2等分して楕円形に成形。小麦粉(大さじ1)をまぶす。
④ フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱しハンバーグを並べ入れる。
⑤ あいているところにささがきゴボウとしめじを加える。
⑥ 中火で2分焼いたらハンバーグの上下を返す。
⑦ さらに1分焼いて両面に焼き色がついたら@を加える。
⑧ 蓋をして4分煮る。
⑨ ブロッコリーを加え再び蓋をして2分煮る。
500kcal 塩分3.3g
しらいのりこさん秋のレシピ
「ごぼうと手羽中の甘酢煮」
「ごぼうの味噌煮込みハンバーグ」
「洋風きんぴらごぼう」
「里芋と鶏肉の揚げだし」
「里芋と豚バラのオイスター煮」
「里芋といりこの炊き込みごはん」
「里芋チーズケーキ」
おすすめレシピ
買って済ます日もあるさ↓
煮込めば無敵なレシピ!
もはや焼きもしないワザ↓
しらいさんと言えばポリ袋↓
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!