2022年11月29日(火)テレビ朝日系「DAIGOも台所~きょうの献立何にする?~」
1129=いいにくの日だそうです。
2021年6月2日(水)テレビ朝日系「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」
2021年12月27日(月)同番組「年末年始特選メニュー」
テーマ「牛肉大好き」でも紹介された人気メニューの再々登場になります。
正しいです。1票投じましょう!
そんな企画はない
早速ご紹介します。
今日の推し!
「中華風ローストビーフ」
「しょうが風味のシャリアピンステーキ」
「牛ヒレカツ」
☆☆☆【食べチョク】こだわり食材が生産者から直接届くNo.1サイト
「中華風ローストビーフ」
材料(2人分)
牛もも塊:250g
塩・コショウ:各適量
セロリ:50g
ラー油:適量
油:適量
【漬け汁】
塩麹:大さじ2
紹興酒:大さじ1
醤油:小さじ1.5
黒酢:小さじ1(りんご酢でもOK)
八角:1個
花椒:小さじ1
作り方
① 下ごしらえ
・ 牛もも肉は室温に15分置いておく。
・ セロリは薄切りにして水にさらす。
② ポリ袋に漬け汁の材料を合わせる。
③ 肉の水分を拭き取って塩・コショウ。
④ フライパンに油(少量)を熱する。
⑤ 牛肉の全面を10分かけて中火~弱火で焼き色をつける。
※ 時々油をかけてコーティングする。
※ 押し返すような弾力があればOK。
⑥ 肉を②のポリ袋に入れる。
⑦ 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて1時間以上冷やす。
⑧ 牛肉を取り出し軽く汁けを拭き取って薄切り。
⑨ 器に肉とセロリを盛り、つけ汁とラー油をかける。
1人分
300kcal 塩分3.1g
おすすめレシピ
おしまいに
どうぞ参考になさってくださいね。
今日も楽しい食卓でありますように。
ご覧くださりありがとうございました!