2022年2月24日(木)日本テレビ系「それって⁉実際どうなの課」
今回は
「食事に大根おろしをプラスするだけで痩せる」というウワサを
24時間同じ生活を送る双子のザ・たっちが検証しました。
大根おろしに含まれる消化酵素が
糖の分解をサポートし
辛味成分が代謝を高めることから
痩せると言われています。
果たして二人に体重差は出るのか?
驚きの結果
早速ご紹介します!
検証方法
・ 一方は大根おろしをプラス
・ 一方はプラスしない
・ 全く同じ生活を送る。
・ 1日2,400kcal摂取。
→ たくやは+大根おろし
どれだけ体重差が出るか検証!
検証1日
普通食のかずや:76.2㎏
+大根おろしたくや:76.6㎏
からスタート。
朝食「しらす定食」
大根は
おろすことで細胞が破壊され
辛み成分イソチオシアネートが生成される。
イソチオシアネートに
代謝を高める効果があると言われている。
イソチオシアネートは
時間経過とともに蒸発してしまうため
長さ6㎝分を直前に自らすりおろしていただく。
昼食「冷やし肉そば」
おろし汁にも栄養素が。
しっかり飲み干す。
夕食「唐揚げ定食」
大根おろしは熱に弱い。
痩せることを目的とする場合
長時間アツアツのものに触れるのはNG
(痩せる要素が減ってしまう)
唐揚げをくぐらせていただくのが◎
1日目の検証結果
+大根おろしたくやは「夜、胸焼け・胃もたれしなかった」
かずや「胸やけで1回目が覚めた」
普通食のかずや:76.2㎏→75.4㎏(!)
+大根おろしたくや:76.6㎏→76.4㎏
検証2日目
朝食「だし巻き卵定食」
大根の先端に最も辛味があるので
今回の検証は
その部分ばかりをおろして摂取している。
昼食「豚しゃぶ定食」
夕食「とんかつ定食」
2日目の検証結果
普通食のかずや:76.2㎏→75.4㎏→75.8kcal
+大根おろしたくや:76.6㎏→76.4㎏→76.2cal
検証3日目
朝食「ほっけ定食」
昼食「天ぷら定食」
天つゆに大根おろしIN。
夕食「ハンバーグ定食」
検証結果
普通食のかずや:76.2㎏→75.4㎏→75.8kcal→76.0kcal
+大根おろしたくや:76.6㎏→76.4㎏→76.2cal→76.1kcal
普通食のかずやは-0.2㎏
+大根おろしたくやは-0.5㎏
2人に0.3kg差がついた。
鶴見クリニック・鶴見隆史先生は
「大根おろしの酵素力
食物繊維で便通が良くなったこと
イソチオシアネートで代謝力が増したこと
これらで少しずつ体重が減った」と仰せ。
ザ・たっちの場合
「大根おろしを食べたほうが痩せる」
という結果になった。
おすすめ記事
見逃し配信は「hulu」で!
\過去の検証もチェック/
~hulu いつでも解約OK!~
チャンカワイさんの検証
「寿司は太る?太らない?」
超絶人気「食前の高カカオチョコで太らない?」
「すき焼きは太る?太らない?」
大人気「餅は太る?太らない?」
「おでんは太る?太らない?」
「鍋は太る?太らない?」
大人気「3日間大盛ごはんを食べても太らない?」
「チーズはどれだけ食べても太らない?」
ザ・たっちの検証
「玄米は白米より太らない?」
「大根おろしで痩せるのか?」
「炭酸水で痩せるのか?」
「正しい姿勢で生活すると痩せるか?」
「辛い料理は痩せるのか?」
大人気「朝食を食べない人は太りやすい?」
「炭水化物は冷まして食べたら太らない?」
「食べても痩せる食べ合わせ」
おしまいに
よいこは
マネしてはいけないのかもしれませんね。
お二人が健やかでありますように。
ご覧くださりありがとうございました!